1.目的
本研修は、認知症の人の診療に習熟し、かかりつけ医への助言その他支援を行い、専門医療機関や
地域包括支援センター等との連携の推進役となる認知症サポート医を養成することにより、各地域に
おいて、認知症の発症初期から状況に応じて、医療と介護が一体となった認知症の人への支援体制の
構築を図ることを目的として実施しているものです。
2.研修対象者
「認知症地域医療支援事業の実施について」(平成28年3月31日付老発0331第7号厚生労
働省老健局長通知)の別添1の「認知症地域医療支援事業実施要綱」の第1(4)のとおり。
なお、本案内により受講申込を行うことができる方は、三重県内において認知症サポート医の役割を
担うことができる医師とします。
3.研修内容
「平成29年度認知症サポート医養成研修日程及び会場について(別添2別紙)」参照
4.研修日時、会場及び申込期限
第1回 平成29年8月5日(土) 13:00~19:00
平成29年8月6日(日) 9:00~11:45
会場:ベルサール半蔵門
(東京都千代田区麹町1-6-4住友不動産半蔵門駅前ビル2F)
申込期限:平成29年6月9日(金)
第2回 平成29年9月9日(土) 13:00~19:00
平成29年9月10日(日) 9:00~11:45
会場:福岡ファッションビル
(福岡県福岡市博多区博多駅前2-10-19)
申込期限:平成29年6月30日(金)
第3回 平成29年10月21日(土) 13:00~19:00
平成29年10月22日(日) 9:00~11:45
会場:札幌コンベンションセンター
(北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1)
申込期限:平成29年8月10日(木)
第4回 平成29年12月16日(土) 13:00~19:00
平成29年12月10日(日) 9:00~11:45
会場:京都市勧業館みやこめっせ
(京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1)
申込期限:平成29年9月8日(金)
第5回 平成29年12月16日(土) 13:00~19:00
平成29年12月17日(日) 9:00~11:45
会場:TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口
(愛知県名古屋市中村区則武1-6-3ベルヴュオフィス名古屋)
申込期限:平成29年9月22日(金)
第6回 平成30年1月27日(土) 13:00~19:00
平成30年1月28日(日) 9:00~11:45
会場:ベルサール半蔵門
(東京都千代田区麹町1-6-4住友不動産半蔵門駅前ビル2F)
申込期限:平成29年10月20日(金)
5.研修受講費用
50,000円(消費税込み)
なお、支払いについては、研修会の全過程の受講修了後、国立研究開発法人国立長寿医療研究セン
ターが発行する請求書により、請求書に定める期限までにお支払いください。
6.受講手続
添付の受講申込書により、申込期限までに、三重県健康福祉部長寿介護課へFAXにてお申し込み
ください。
三重県医師会等へ相談のうえ、三重県から国立長寿医療研究センターへ申し込みをいたします。
その後、国立長寿医療研究センターから受講決定が届きます。
7.研修修了者の情報提供
研修の性質上、認知症の人への支援体制構築のため、修了いただいたサポート医の方々の情報を各
郡市医師会、各地域包括支援センターへ提供いたします。ご理解を賜り、今後のご協力につきまし
て、どうぞよろしくお願いいたします。
(これまでのサポート医研修を修了された医師の情報は、下の関連リンクをご覧ください。)
関連資料
・意向確認書(Exel)
・(別添1)認知症サポート医養成研修実施要綱(PDF)
・(別添2)募集要項(PDF)
・(別添2別紙)日程及び会場について(PDF)
・(参考)認知症地域医療支援事業の実施について(PDF)