伊勢湾再生の推進
目的 |
伊勢湾は、その存在自体かけがえのない資源・資産でもありますが、近年、水環境の悪化、干潟・藻場・浅場の減少による自然浄化能力の低下、地場産業を支えてきた沿岸漁業の低迷、親水空間の減少等多くの課題も抱えています。 そのため、伊勢湾の再生に向け、国の関係省庁と三県一市等で組織する「伊勢湾再生推進会議」を設立し、「伊勢湾再生行動計画」を策定しました。この行動計画を推進するためには、多様な主体との協働・連携による取組が重要です。 そこで、企業の伊勢湾再生に資する具体的な行動について、多様な主体とのコーディネートや情報提供等の支援を行っていきます。 |
---|---|
期待する活動 |
伊勢湾再生に向けた
|
県の支援 |
|
担当部局 |
環境生活部 |
担当課 |
大気・水環境課 水環境班 |
電話番号 |
059-224-2382 |
参考 |