県民の皆さんへ 三重県
三重県障害者相談支援センターでは、身体障害者更生相談所及び知的障害者更生相談所として障がいのある方に対する支援を行っています。
1 障害者相談支援センターでは、県民の皆さんへ次のようなサービスを提供します。
- 身体障がい、知的障がいのある人の医学的・心理学的判定などを行い、様々な問題について、総合的な相談に応じます。
- 身体障がい、知的障がいのある人が充実した生活を実現するため、支援する関係者及び関係機関とともに支援体制づくりに協力します。
2 障害者相談支援センターのサ-ビスに対する意見・苦情等は次の方法でおこたえします。
- 意見・苦情等は、職員へ申し出てください。
また、電話、ファックス、手紙等でもお受けします。 - いただいた意見・苦情等で、改善できるものは速やかに対処します。対応できない場合や対応に時間を要する場合は、2週間以内にその理由を添えてご返事します。
3 障害者相談支援センターから皆さんへ、次のご協力をお願いします。
知的障がいのある人の相談・判定は予約制です。居住地の市町を通してお申し込みください。
相談等をお受けする場所は、当センターや市町の会場などです。
4 障害者相談支援センターへの連絡は次のとおりです。
- 住 所 〒514-0113 津市一身田大古曽670-2(三重県身体障害者総合福祉センター内)
- 電 話 059-236-0400(総務・身体障害者支援課)身体障害者手帳・療育手帳の交付に関す
ること。
こと。
059-232-7531(知的障害者支援課)
- FAX 059-231-0687
- E-mail shogaic@pref.mie.lg.jp