県民の皆さんへ 三重県
児童相談センター(児童相談所)は、児童が心も体もともに健やかに育つよう児童の福祉に関する相談、指導などのサ-ビスの充実につとめます。
1 児童相談センター(児童相談所)では、県民の皆さんへ次のようなサービスを提供します。
- 児童の福祉に関する相談は、専門の職員が児童、保護者の方に直接面談し、助言・援助を行います。
- 相談内容は次のとおりです。
「家庭で育てるのが難しい子どもの相談」、「法に触れる行為(万引き、暴力行為等)をする又は、するおそれの子どもの相談(非行問題等)」、「虐待に関する相談」・・・などの相談です。 - 相談は無料で、概ね1時間程度を予定しており、その内容に関しては秘密を厳守します。
- 相談時間は、月~金曜日の午前8時30分から午後5時15分までです。但し、緊急の場合はこれ以外の時間でも対応します。
- 緊急に保護が必要な場合や生活指導等が必要と判断される場合には、併設施設において一時保護をします。
2 児童相談センター(児童相談所)のサ-ビスに対する意見・苦情等は次の方法でおこたえします。
- 意見・苦情等は、職員へ申し出てください。また、電話、ファックス、手紙等でもお受けします。
- いただいた意見・苦情等で、改善できるものは速やかに対処します。対応できない場合や対応に時間を要する場合は、14日以内にその理由を添えてご返事します。
3 児童相談センター(児童相談所)から皆さんへ、次のご協力をお願いします。
- 平成17年4月から、児童相談の一義的な窓口は市町となりました。まず、お住まいの市町の窓口でご相談ください。
- 専門性を要する相談等は、当センターをご利用いただくことになりますが、できるだけ事前に予約してください。
4 児童相談センター(児童相談所)への連絡は次のとおりです。
・北勢児童相談所 〒510-0894 四日市市大字泊村977-1 電話:059-347-2030 FAX:059-347-2056 ・鈴鹿児童相談所 〒513-0809 鈴鹿市西条5-117 県鈴鹿庁舎内 電話:059-382-9794 FAX:059-382-9795 ・中勢児童相談所 〒514-0113 津市一身田大古曽694-1 電話:059-231-5666 FAX:059-231-5903 ・南勢志摩児童相談所 〒516-8566 伊勢市勢田町628-2 県伊勢庁舎内 電話:0596-27-5143 FAX:0596-27-5309 ・伊賀児童相談所 〒518-8533 伊賀市四十九町2802 県伊賀庁舎内 電話:0595-24-8060 FAX:0595-24-6310 ・紀州児童相談所 〒519-3695 尾鷲市坂場西町1-1 県尾鷲庁舎内 電話:0597-23-3435 FAX:0597-23-3437 ・児童相談センター総務・家庭児童支援室 : 連絡先は中勢児童相談所に同じ E-mail:jidoucen@pref.mie.lg.jp ※相談並びに通告については、E-mailによる受付をし ておりません。秘密は厳守いたしますので、お電話 等によるご連絡をお願いします。 |