みえ県議会だより143
5/8

養殖漁業の振興を成年選手の競技力の向上と支援海外輸出対応の食肉処理施設の整備を津村 衛 議員(新政みえ/尾鷲市・北牟婁郡選出)舘 直人 議員(新政みえ/三重郡選出)石田 成生 議員(自民党/四日市市選出) 養殖漁業に使用される配合飼料の主な原料は魚を粉にした「魚粉」ですが、魚粉の国際価格が高騰しています。価格高騰に対して国も支援を行っていますが、中長期的には配合飼料中の魚粉の割合を減らした低魚粉飼料の研究開発が喫緊の課題であると考えます。県の養殖用配合飼料の高騰対策と、低魚粉飼料開発の取り組みについてお聞かせください。 県では養殖業の持続的かつ安定的な経営を図るため、国に対して、飼料価格高騰の際の補填金の引き上げや、国産魚粉の確保に対する支援を要望したところです。また、以前から低魚粉飼料の開発にも取り組んでおり、今年度は国、大学等と共同で、低魚粉飼料を用いたマダイ飼育試験を行う予定です。その他の質問事項○河川堆積土砂撤去の推進について ほか 欧米向けの衛生基準に対応した肉牛の食肉処理施設が県内にはありません。全国にも数カ所しかなく、しかも九州に偏っており、近隣には欧州対応の施設が岐阜県に1カ所あるだけです。他県産牛も受け入れる海外輸出対応の食肉処理施設を四日市に整備し、四日市港やセントレアから牛肉を輸出できればどうかと考えますが、いかがですか。 近隣県の食肉処理施設の運営状況を踏まえるなど慎重な検討が必要であり、県内3カ所の食肉処理施設の運営にも影響を及ぼすと考えられます。一方、県産ブランド牛肉の海外展開を進めるうえで、輸出に対応した食肉処理施設整備の検討を進める必要があると考えており、ご提案も参考に議論していきます。その他の質問事項○自転車事故の防止について ほか 平成33年の「国体」の開催は、未来に繋げる競技力の向上のビックチャンスと考えます。しかし、「強い選手を育てても受け入れ企業がない」「三重県で競技をしたい選手はいても受け入れ先がない」といった声を聞きます。県内出身者や県外の成年選手の受け入れについて、どのように取り組んでいくのかお聞きします。 三重県体育協会と連携を図り、県内出身者や県外トップレベルの選手が県内に定着できるよう、就職支援に向けた取り組みを始めました。特に、団体競技では、企業・事業所ごとにチームを持っていただくことをめざしますが、一社で1~2名を雇用するようなクラブチームの結成も視野に入れて取り組みます。その他の質問事項○国体開催基本構想の策定について ほか用語解説1 子どもの貧困率2 大学収容力指数6 オープンデータ5 災害医療支援病院4 災害拠点病院3 社会的事業所 平均的な所得の半分を下回る世帯で暮らす18歳未満の子どもの割合のことです。 県内高等学校卒業者数のうちの大学進学者数に占める県内大学入学者数の割合のことです。 災害時に多発する重篤救急患者の救命医療を行うための高度な診療機能等を有した病院のことです。 大規模災害の発生時に災害拠点病院を支援し、補完する機能を担う病院のことです。(三重県独自の制度) 機械判読に適したデータ形式で、営利目的も含めた二次利用が可能な利用ルールにより公開されたデータのことです。 障がい者の多様な働き方の一つとして、生活指導、健康管理等に配慮した環境のもとで、障がいの有無にかかわらず、対等な立場でともに働ける新しい職場形態のことです。マダイの養殖この他に一般質問を行った議員については、申し合わせにより次回の質問時に掲載する予定です。5

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です