みえ県議会だより144
4/4

みえ県議会だより4 7月15日に、三重県尾鷲市の熊野古道センターにおいて、三重県、奈良県、和歌山県の三県議会による、第9回紀伊半島三県議会交流会議を開催し、「観光振興」、「林業・木材産業振興」、「大規模地震対策の推進」の3つの議題について意見交換を行いました。 意見交換では、更なる誘客促進に向け、紀伊半島三県が連携し情報発信をしていくことや、大規模地震対策のため三県の相互応援体制をさらに連携強化する必要性について確認したほか、国に対して引き続き地域材の需要拡大を要望していくことを合意しました。 また、会議の後半では、尾鷲市内で活動している「地域おこし協力隊」の方から、地域おこし協力隊に応募したきっかけや、活動内容などについてご講演いただきました。紀伊半島三県議会交流会議 7月13日に第1回目として、半農半X研究所代表の塩見直紀氏を講師にお招きし、「人口減少社会の移住・定住促進~地域における魅力ある生き方『半農半X』~」と題した講演をいただきました。 講演では、持続可能な農ある小さな暮らしをベースに、天与の才を社会に活かす『半農半X』という生き方をご説明いただき、地方でも実践できる新たな価値観・ライフスタイルが移住・定住を促進すると提案されました。平成27年度第1回  三重県議会議員勉強会「平成27年版成果レポート」に基づく今後の「県政運営」等に関する申し入れ 7月30日、予算決算常任委員会および各行政部門別常任委員会から知事に対し、「平成27年版成果レポート」に基づく今後の「県政運営」等に関して、次のとおり申し入れを行いました。1まち・ひと・しごと創生について 地域特性を踏まえつつ、関係各方面との連携のもと、「希望がかない、選ばれる三重」の実現に向け、実効性ある対策を講じること2伊勢志摩サミットについて 官民一体で県全体の受け入れ体制を確立するほか、県民はじめ県内関係者の声にも十分配慮し、開催後の地域活性化につなげるための取り組みを展開すること3部局間の連携について 「縦割り行政」に陥ることなく、関係部局間で十分連携を図りながら、より効果的に事業を推進すること4財政運営について 必要な財源の確保や中長期的な県債残高の抑制に努め、持続可能で健全な県財政を確立するとともに、県民の幸福実感につながる県政を展開すること座長 中森 博文(副議長)委員 中瀬古初美 田中 智也 濱井 初男   森野 真治 田中 祐治 野口  正   石田 成生 大久保孝栄 山内 道明   長田 隆尚次回の発行は、平成27年(2015年)12月1日です。平成27年第2回三重県議会定例会の日程 三重県議会の会期は通年制となっています。なお、今年は議員任期満了による一般選挙の年となるため、年2回制となります。 10月から12月までの日程は次のとおりです。10月 1日 予算決算常任委員会 、全員協議会     2日 本会議(一般質問)    5日~8日 各常任委員会及び分科会    16日 本会議(代表質問)       予算決算常任委員会    19日 代表者会議、議会運営委員会   20日 本会議(採決、議案上程)        予算決算常任委員会    26日~27日 予算決算常任委員会    29日 予算決算常任委員会(総括質疑)11月 4日~5日 予算決算常任委員会各分科会    11日 予算決算常任委員会 、代表者会議   18日 議会運営委員会    24日 本会議(採決、議案上程)   27日 本会議(議案質疑)   30日 本会議(一般質問)12月 2日、4日 本会議(一般質問)    7日~8日 予算決算常任委員会    9日~11日、14日       各常任委員会及び分科会    17日 予算決算常任委員会    18日 代表者会議、議会運営委員会   21日 本会議(採決)この日程は、平成27年9月8日現在の予定です。最新の情報は、ホームページまたはテレビのデータ放送でご確認ください。 テレビ中継 インターネット中継

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です