現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 地域づくり >
  4. 地域プロジェクト >
  5. その他 >
  6. 津・松阪地域の基本計画 >
  7.  津・松阪地方拠点都市地域基本計画:圏域公共施設の整備方針
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携部  >
  3. 水資源・地域プロジェクト課  >
  4.  地域プロジェクト班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

圏域公共施設の整備方針

  • 本地域を「職・住・遊・学」の総合的な機能を備えた、文化を先導する三重中枢連携都市圏とするため、中枢都市ゾーンをはじめとする五つのゾーン設定を行うことにより、都市機能の整備、魅力ある就業機会の確保、居住環境の整備を図るとともに、開発整備を行うために必要な公共施設の整備も一体的、計画的に進め、これらの施設の集積による相乗的効果によって、本地域の開発整備を進めていきます。
     
  • 中枢都市ゾーンにおいては、都市機能、居住環境の整備を実施するほか、ハイウェイ産業交流ゾーンにおいて都市機能、居住環境の整備に加えて産業業務施設の再配置を行うとともに、歴史文化交流ゾーンでは教育・文化施設の整備を進めます。
     
  • また、自然文化保養ゾーンにおいては、都市と農村との地域間交流を促進するレクリエーション施設の整備を実施するほか、海洋レクエーション交流ゾーンでは、レクリエーション機能の整備など、それぞれの地域を生かした整備を進めます。

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携部 水資源・地域プロジェクト課 地域プロジェクト班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2419 
ファクス番号:059-224-2219 
メールアドレス:shigen@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000034036