三重県立ゆめドームうえのの指定管理者の候補者選定を行うため、第3回三重県立ゆめドームうえの指定管理者選定委員会を次のとおり開催しました。
1.日時 平成28年10月18日(火)13時から14時まで
2.場所 三重県立ゆめドームうえの 第3会議室
(三重県伊賀市ゆめが丘一丁目1番地の3)
3.出席者 高橋委員長、山出委員、辻村委員、西出委員、廣島委員
(5名全員出席)
(三重県立ゆめドームうえの条例施行規則第4条第2項の要件
(委員の過半数の出席)を満たしており会議成立)
4.内容
三重県立ゆめドームうえのの指定管理者申請者の総合審査及び指定管理候補者の
選定を行いました。
5.選定結果
(1)審査結果
(1,250点満点)
日本環境マネジメント株式会社 895点
三幸・三重県生涯スポーツ協会グループ 891点
株式会社河合楽器製作所 736点
(2)指定管理候補者の選定
選定委員会においては厳正な審査を行った結果、各施設の指定管理候補者を
次のとおり選定しました。
・名 称 日本環境マネジメント株式会社
・代表者 代表取締役 片山 安茂
・所在地 埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目12番1号
(選定理由)
委員会における選定基準に基づく審査により、総合的に最も高い評価
を得た者が指定管理者として最も相応しいと判断する。このことから委
員会としては、得点合計第1位の申請者が指定管理者として適当である
と認めるものである。
(3)指定の期間(予定)
平成29年4月1日から平成34年3月31日まで
6.会議の公開・非公開
会議は非公開で行われました。
7.非公開とする理由
三重県情報公開条例第7条第3号及び第5号の規定に該当するため。
最終選考審査は、法人等の指定管理者の指定にかかる妥当性及び適合
性を審査するものであり、公開にすると、法人等の競争上の地位その他正
当な利益を害するため非公開とします。
また、会議を全面的に公開すると、率直な意見の交換や意思決定の中立
性が不当に損なわれるなど、委員会の運営上、当該会議の公正又は円滑な
運営に支障がでるため非公開とします。