今年4月に運営事業者が変更となり、「ステップアップカフェ だいだい食堂」となってから実施する初めての授業です。
「障がい者が働くこと」について、話し手の方をはじめ参加された方々など皆さんと一緒にお考えいただける時間となります。ご興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。
1 日時 令和2年7月10日(金)18時30分から19時30分まで
2 場所 三重県総合文化センター フレンテみえ内 ステップアップカフェ だいだい食堂
津市一身田上津部田1234番地
3 内容 三重県内で働く障がい者が、仕事のこと、普段の生活のこと、今の仕事につくまでのことなど、
色々お話しいただきます。参加者からの質問コーナーもあります。
4 話し手 今井 貴裕さん(いまい たかひろ)(広汎性発達障がい)
鈴鹿市にあるTシャツにプリントを印刷する会社「のりのりベイビー」代表取締役社長
5 参加料 不要。 ただし、フリードリンク代300円(税込み)をご負担ください。
6 ステップアップ大学について
県では、ステップアップカフェを活用し、企業や県民の皆さんの障がい者雇用に関する理解を
さらに深めていくため、県内で働く障がい者からの発信をメインとし、様々な方々が集い交流す
る場として、「ステップアップ大学」を原則毎月第2金曜日の夜に開催しています。
平成28年12月にスタートしてから、令和元年度末までに35回開催し、771名の方にご参加いた
だきました。
7 その他 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、交流会当日は、ご自身で発熱症状がないことを
確認したうえで、マスクの着用にもご協力ください。