※5月10日に開催形式をオンラインのみに変更しました。
令和3年度初めて開催するステップアップ大学については、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、オンラインで行います。オンラインでの参加をお願いします。
なお、今年度のステップアップ大学は、5月から隔月の第2金曜日、18時30分から19時30分の間で開催する予定です。
記
1 イベント名 障がい者と共に働くことについて考える「ステップアップ大学」
2 日時 令和3年5月14日(金)18時30分から19時30分まで
3 場所 オンライン会議アプリ「webex」で参加いただけます。
4 定員 オンライン参加の定員はありません。
5 話し手 今川竜二さん(聴覚障がい)岩手県立の病院で内科医として勤務。(今年3月末まで
尾鷲総合病院で勤務。)
※聴覚障がいの方はお知らせください。話し手の今川さんが手話でお話していただけます。
6 参加費用 無料
7 参加申込について
(1)申込方法
・オンラインで参加を希望される方は、チラシのQRコードを利用して、質問やメールアドレス等を
送ってください。
(2)開催を中止する場合
・今後の新型コロナウィルス感染症を巡る状況に変化があった場合には、開催を中止することがあり
ます。中止の際には、三重県のホームページでお知らせしますので、来場前にご確認ください。
・当日の午前9時00分時点で津市に暴風警報・大雨特別警報・暴風特別警報が発表されている場合
は中止します。
8 ステップアップ大学について
県では、ステップアップカフェを活用し、企業や県民の皆さんが障がい者雇用に関する理解をさらに深
めていただくため、主に県内で働く障がい者の方に日頃の生活などについてお話をいただき、情報発信を
行っています。