三重県松阪庁舎1階玄関ホールにて、長(なが)遺跡の展示をします。この遺跡は、津市河辺町(つしこうべちょう)にあります。発掘調査では今から約2千年前の弥生時代中ごろの竪穴住居が見つかりました。
1 展示名 「長遺跡の弥生時代展」
2 展示期間 令和4年3月15日(火)から令和4年7月下旬まで
3 展示場所 三重県松阪庁舎 1階玄関ホール(松阪市高町138)
4 展示内容
・長遺跡の発掘調査成果を、解説パネルや出土品を用いて解説します。
・展示する出土品は、弥生土器、石器等15点です。