トップページ
歳入歳出予算について
三重の財政
決算に関する情報
県債及び資金借入
地方交付税
宝くじ
三重県広告事業のご案内
食糧費・交際費の公開
県議会に関すること
リンク
成果レポート(評価)
税外の未収金対策
その他
トップページ
>
平成14年度当初予算要求状況
> II.安全で安心なささえあい社会をつくるために
II.安全で安心なささえあい社会をつくるために
安全な生活の確保
単位:百万円
施 策
要求額
1
防災対策の推進
1,920
2
治山・治水・海岸保全対策の推進
33,281
3
交通安全対策の推進
6,226
4
地域安全対策の推進
6,005
5
生活環境衛生の確保
429
健やかな生活の確保
単位:百万円
施 策
要求額
1
高齢者や障害者が活動できる環境づくり
566
2
健康づくりと保健予防の推進
1,633
3
子育て環境の整備
13,821
安心できる生活の確保
単位:百万円
施 策
要求額
1
医療提供体制の整備
29,092
2
保健・福祉サービスの充実
26,023
3
生活保障の確保
17,101
4
消費者の自立への支援
116
ささえあい社会の構築
単位:百万円
施 策
要求額
1
ささえあい社会の基盤づくり
1,314
2
地域とともに進める福祉社会づくり
1,112
目次へ
前へ
/
次へ
ページのトップへ戻る