令和7年度三重県天然記念物日本鶏審査会を開催します

 三重県教育委員会では、天然記念物日本鶏の保存を図り、その繁殖を助長するため、三重県天然記念物日本鶏審査会を次のとおり開催します。審査会の審査を経て、保存の必要が認められた日本鶏については、優良日本鶏として三重県教育委員会に備える日本鶏台帳に登録します。

1 日時 令和7年10月5日(日曜日)
     9時30分受付 10時00分審査開始 
     ※門扉を施錠しているため、開場は9時00分から。

2 場所 三重県埋蔵文化財センター嬉野分室(三重県松阪市嬉野川北町471)

3 受審資格
  地鶏・小国鶏・烏骨鶏・河内奴鶏・軍鶏(八木戸)のうち生後6ケ月以上、三重県内で飼育され、ニ
  ューカッスル病予防ワクチンを接種済みであること 

4 審査について
  ・受審料は無料です。
  ・事前に「受審申請書」をご提出いただきます。
   【提出先】 三重県教育委員会事務局 社会教育・文化財保護課
   【提出方法】FAXもしくは郵送(FAX番号・送付先は別紙受審申請書に記載) 
   【締  切】令和7年10月1日(水曜日)
  ・カゴ、飼料等は各自ご持参ください。
  ・雨天でも開催いたします。

5 主催 三重県教育委員会



【お問い合わせ】
・社会教育・文化財保護課
059-224-3322
shabun@pref.mie.lg.jp

詳細はパソコン版県ホームページをご覧ください。

インデックスへ

三重県トップへ