県立松阪商業高校と台湾・新北市立三重商工高校の姉妹校提携
県立松阪商業高等学校が、台湾・新北市立三重高級商工職業学校(以下「三重商工」といいます。)との間で、平成31年2月20日(水)に新北市の同校において姉妹校提携の協定書を締結します。
1 姉妹校提携に関する経緯
三重商工は、台湾新北市三重区に所在し、商業・工業系学科で約3,000人の生徒を有する市立高校で、平成29年度より教育旅行により来県し、松阪商業高校において3回の受入、交流を行ってきました。
今後も交流を継続発展させるための調整を両校間で進め、このたび姉妹校提携の協定を締結するに至ったものです。
2 締結式の日時及び場所
平成31年2月20日(水)午前11時から(日本時間正午から)
三重商工弘道棟2階会議室(新北市三重区中正北路163號)
3 出席者
三重商工:校長 林清南ほか、松阪商業:校長 河北冠ほか
4 協定書の内容(抜粋)
・両校は、国際的な視野を持ったグローバル人材の育成を図るため、相互交流の機会を通じて継続的かつ深い友好親善の関係を締結する。
・2021年度までの具体的な訪問・交流計画を定めるとともに、以降交流実績を検証し見直しを行っていく。
5 関連行事
今回の姉妹校提携を記念して、2月19日(火)の夜に新北市平渓区で開催される「平渓天燈祭り」において、両校代表者が共同で大型ランタンを飛ばします。
【お問い合わせ】
・海外誘客課
・059-224-2847
・inbound@pref.mie.lg.jp
詳細はパソコン版県ホームページをご覧ください。
←インデックスへ
←三重県トップへ