(時間変更)三重高校にて建設業に関する出前授業を開催します

※開催時間が15時10分から16時20分(予定)に変更になりました。(9月12日)

 「地域の守り手」として日々活躍する建設業の魅力を発信するため、三重県建設業協会松阪支部と三重県県土整備部が三重高等学校の生徒に向けて建設業(まちづくり)に関する出前授業を開催します。

1.出前授業
 
 ・日時  令和7年9月16日(火曜日) 14時20分から16時10分(予定)
 
 ・場所  三重高等学校(松阪市久保町1232) ベルホール

 ・対象者 三重高等学校 ナービスコース1年生 約200名

 ・出席者 三重県建設業協会松阪支部
      県土整備部担い手確保支援チーム
      松阪建設事務所

2.出前授業の内容
 「総合的な探究の時間」授業における「地域課題研究」として、「まちづくり」をテーマに、建設業が行うまちづくりの仕事内容や、やりがい、まちづくりの進め方などを、クイズも盛り込みながら楽しく授業します。


【お問い合わせ】
・公共事業運営課
059-224-2915
jigyos@pref.mie.lg.jp

詳細はパソコン版県ホームページをご覧ください。

インデックスへ

三重県トップへ