県尾鷲庁舎で南海トラフ地震初動対応訓練を実施します

1.概要
 南海トラフ地震発災直後を想定し、「尾鷲庁舎初動対応訓練」及び「尾鷲地方部総合図上訓練」を実施します。
 ※詳細はホームページをご確認ください。

2.実施日時及び場所
 令和7年8月19日(火曜日)9時00分から14時00分まで
 ※予備日 令和7年8月22日(金曜日)
 ※詳細はホームページをご確認ください。

3.訓練協力機関
 管内防災関係機関
 ※詳細はホームページをご確認ください。

4.訓練中止要件
 以下の場合は当日の訓練を中止し、予備日へ延期します。
 ・訓練当日、県内に震度5弱以上の地震が観測されている場合
 ・南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒)(巨大地震注意)が発表されている場合
 ・管内に警報等が発表されており、訓練中止が適当であると判断した場合
 ・その他、訓練中止が適当と判断した場合

5.その他
 ・庁舎では通常通り業務を行います。
 ・訓練のため、庁内放送を使用する等、来庁者にご迷惑をおかけする場合がありますが、ご理解と
 ご協力をお願いいたします。

6.当日の取材等について
 詳細はホームページをご確認ください。



【お問い合わせ】
・紀北地域活性化局
0597-23-3400
ochiiki@pref.mie.lg.jp

詳細はパソコン版県ホームページをご覧ください。

インデックスへ

三重県トップへ