現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政情報 >
  4. 広聴・広報 >
  5. 県民の声相談・さわやか提案箱 >
  6. お答えします「県民の声を受けて」 >
  7. 部局別により検索 >
  8.  検索結果
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

検索結果

検索結果一覧(表示は、応対した部局・所属別、受付年月の順で並べています。)

▼受付件名をクリックすると詳細のページを表示します。

※左右にフリックすると表がスライドします。

受付年月 受付方法 受付件名 応対所属名 カテゴリ名
  • 令和02年1月
  • 電子メール
  • 県政運営
  • 地域連携部 紀南地域活性化局地域活性化防災室
  • ▼県施設での禁煙について

    ■県民の皆さんから寄せられた「声」の概要■
     公共施設においての禁煙は常識となり、愛煙家においては肩身の狭い思いをされていることでしょう。私はタバコを吸いませんが、ここまで喫煙場所がないというのはいかがなものかと思います。  県施設では敷地内でも禁煙とのことで、昼休みや夕方残業前の休憩でしょうか、県庁舎周辺で職員が雑談しながら喫煙する姿を見かけます。集団で路上で喫煙する姿は非常に醜いものであり、近隣住民は不快な思いをしています。同時に喫煙者が気の毒でなりません。  職員については喫煙マナーもよく、ポイ捨てすることはないと思いますが、一般の方については、来庁した際に敷地内では喫煙できないので外で吸ってポイ捨てすることも見られるので喫煙所を設置するべきです。一般の住民は敷地内禁煙について冷やかに見ています。

    ●地域連携部 紀南地域活性化局地域活性化防災室
    <県の考え方・取組・方針>
     ご意見いただきありがとうございます。  この度は、県庁舎周辺での職員の喫煙により不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。  平成30年7月に健康増進法が改正(令和元年7月1日施行)され、学校や病院などの施設や行政機関の庁舎等(第一種施設)については、原則敷地内禁煙となるとともに、当該施設の管理者等には望まない受動喫煙を防止するための措置を講じることが求められています。  一方で健康増進法には、厚生労働省の定める要件を満たした「特定屋外喫煙場所」であれば第一種施設にも設置することができる旨も定められていることから、熊野庁舎におきましても「特定屋外喫煙場所」の設置についての検討を行いました。  その結果、屋外に受動喫煙を防止するための必要な措置が図れるスペースがないと判断し、令和元年7月から敷地内禁煙を実施しています。  なお、敷地内禁煙については、一般の喫煙される来庁者にもご協力をお願いしているところです。  今回のご指摘につきましては、庁舎内での会議の場等を通じて注意喚起を行い、職員のモラルや喫煙マナーの向上に努めます。  また、近隣の官公署につきましても、おおむね敷地内禁煙を実施している状況であり、引き続き、受動喫煙対策を総合的かつ効果的に進めていくため、必要な検討や対策に取り組んでまいりますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
    <三重県総合計画>
    【政策】その他
    【施策】その他
    【事業】その他

  • 令和02年1月
  • 提案箱
  • 県政運営
  • 地域連携部 紀南地域活性化局地域活性化防災室
  • ▼熊野庁舎でのタバコの臭いについて

    ■県民の皆さんから寄せられた「声」の概要■
     敷地内分煙になっていますが、廊下や訪ねた先の室内でタバコの臭いがしました。  分煙なら、空気をもう少し循環させるか、臭いを感じさせない工夫が必要と思います。

    ●地域連携部 紀南地域活性化局地域活性化防災室
    <県の考え方・取組・方針>
     ご意見をいただきありがとうございます。  当庁舎では、望まない受動喫煙を防止するため令和元年7月から敷地内全面禁煙を実施しています。  室内のにおいが気になるようなことがある場合は、ドアや窓を開けて換気を行うなどの対応をさせていただきますので、お近くの職員にお申し出ください。  今後も県民の皆様に少しでも快適に庁舎をご利用いただけるよう取り組んでまいりますので、よろしくお願いします。
    <三重県総合計画>
    【政策】その他
    【施策】その他
    【事業】その他