現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 動物愛護 >
  4. あすまいる(三重県動物愛護推進センター) >
  5. イベント・お知らせ >
  6.  令和5年度夏休みこども体験学習を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 動物愛護推進センター  >
  4.  愛護推進課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

令和5年度夏休みこども体験学習を開催します

実施内容

8月15日に開催を予定しておりました夏休みこども体験学習は、台風7号の接近が予測されているため、中止とさせていただきます。

※8月15日の夏休みこども体験学習に参加予約をされていた方は、別の日に個別で対応させていただきますので、恐れ入りますが、開館時間にあすまいるまでお電話ください。

夏休みこども体験学習は、参加申し込み人数が定員に達しましたので、申し込みを締め切らせていただきます。

1.日時
 第1回 令和5年7月28日(金)10:30~12:00(定員に達しました)
 第2回 令和5年8月 7日(月)10:30~12:00(定員に達しました)
 第3回 令和5年8月15日(火)10:30~12:00(定員に達しました)
 第4回 令和5年8月24日(木)10:30~12:00(定員に達しました)
2.場所
 三重県動物愛護推進センター「あすまいる」
3.対象
 三重県内在住の小学校高学年(4年生~6年生)の児童及びその家族
4.内容
 「あすまいる」のお仕事説明、犬との接し方やしつけのお話し、猫の給餌体験、診療体験など
 ※動物の体調により内容を変更する場合があります。
5.定員
 各回3組(1組4名まで(付き添いの保護者1名を含む))
 ※先着順とさせていただきます。
6.参加費
 無料
7.申込方法
 「あすまいる」の開館時間内にお電話(電話番号:059-253-1238)で お申込みください。
 定員になりましたら申込みを締め切ります。
8.その他
 ・体験学習中に付き添っていただく保護者は、1組につき1名までとしてください。
 ・犬や猫にさわっていただく場合がありますので、犬や猫のアレルギーがある方は、事前にスタッフに申し出て下さい。
 ・汚れても構わない服装でお越しください。
 ・欠席される場合は、速やかにご連絡ください。
 ・台風等悪天候などにより中止する場合は、当日8時までに、ホームページにて案内します。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 動物愛護推進センター 愛護推進課 〒514-1254 
津市森町2438-2
電話番号:059-253-1238 
ファクス番号:059-253-1525 
メールアドレス:asmile@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000276423