みえ県議会だより150
3/4

 三重県議会では、本会議・委員会・議長定例会見などのインターネット中継・録画配信を行っています。 今年度からは、スマートフォンやタブレット端末からも視聴できるようになりました。 議会ホームページの「議会中継」からご覧いただけますので、ぜひご活用ください。※「平成28年三重県議会定例会の日程」で  マークがついている会議等の中継・ 録画配信を行っています。 伊勢湾などの③閉鎖性海域の水質改善に向けて、これまでも陸域からの汚濁流入規制が積極的に行われていますが、海の浄化能力を高める取り組みも必要不可欠です。三河湾では干潟造成などで水質が改善し、稚貝移植でアサリの漁獲量がV字回復しました。愛知県とも連携し、豊かな伊勢湾を取り戻すため、藻場・干潟の再生にどのように取り組むのかを聞かせてください。 水質浄化機能を持つアサリの減少を防ぐため、本年度から「伊勢湾アサリ復活プロジェクト」に取り組んでいます。この中で、母貝場の整備、稚貝移植に向けたマニュアルの作成、広域的な視点に基づくビジョンの策定を進め、漁業者等と協力しながら、水産資源豊かな伊勢湾へと再生していきます。その他の質問事項○本県スポーツの推進について 県内市町の就学援助については、周知の時期、支給時期、支給金額、援助内容にかなりのばらつきがあります。就学援助を改善し、充実するよう推進してください。また、入学準備金の支給時期の多くが入学後の7月や10月となっています。入学準備金の支給を前倒しして、入学前の3月支給を推進してもらいたいと思いますが、教育長の考えを聞かせてください。 就学援助の支給時期等は市町に任され、ばらつきがありますが、中学校入学時の支給時期の前倒しを検討している市町もあると聞いています。県教育委員会では、市町との会議などを通じ、就学援助に関する先進的な取組事例を情報共有するなど、子どもたちが安心して学べるよう取り組んでいきます。その他の質問事項○ポストサミットと女性活躍推進○在宅医療推進のための看護師の育成について ほか伊賀白鳳高等学校へ土木・建築コースの創設を中森 博文 議員自民党名張市選出就学援助の改善を杉本 熊野 議員新政みえ津市選出 公共工事の担い手すべての分野で、若年層の人材不足、技術継承に課題があると考えています。また、三重県教育施策大綱には建設業の活性化に向けた人材確保や技術継承に関する記載もあります。このような中、伊賀地域建設産業団体から伊賀白鳳高校における土木・建築コースの設置について要望書が提出されていますが、県の所見を聞かせてください。 県教育委員会としては、名張市、伊賀市の両教育委員会の協力のもと、中学生や保護者に対して学習内容の希望調査を実施するとともに、県議会の議論や土木・建築分野も含めた地域の産業界のニーズ、伊賀地域高等学校活性化推進協議会での意見を踏まえ、総合的に検討し、方向性を定めていきます。その他の質問事項○耐震改修について○名張青峰高等学校について ほか土壌汚染対策の規制緩和を石田 成生 議員自民党四日市市選出 国は土壌汚染対策法による土壌汚染対策の規制の緩和を検討しています。県では「三重県生活環境の保全に関する条例」により規制を上乗せし、一定規模の土地の形質変更を行う際に全国的に見ても厳しい規制を課しており、企業進出や設備投資の際に企業に大きな負担がかかっています。産業振興の観点からも、条例による規制の緩和が必要と考えますが、いかがですか。 企業誘致や投資促進のひとつの戦略が規制の合理化と考えていますが、安全に対する県民の厳しい目や、環境政策に取り組んできた歴史的経緯も勘案する必要があります。産業振興と環境政策のバランスをよく見て、国の対応も注視しながら、条例についても対応を検討していきます。その他の質問事項○在宅医療のICT活用について○「三重とこわか国体」の準備体制について ほか水質改善による「豊かな伊勢湾」の再生を舘  直人 議員新政みえ三重郡選出 三重大学には津市の期日前投票所が設置されますが、県内各地から学生が通学しており、県内市町の共通の期日前投票所として設置できれば、更に投票率の向上が見込めると思いますが、いかがですか。また、同様に高校への期日前投票所の設置や、②移動投票所の設置なども検討すべきと考えますが、いかがですか。 複数市町共通の期日前投票所の設置については、投票所間のネットワークの構築等多くの課題があるため、他団体の状況を注視し、課題について国に提案等を行います。また、高校への期日前投票所の設置や移動投票所の設置については、各市町選挙管理委員会に対し、他県の事例等の情報提供を行います。その他の質問事項○熊本地震を踏まえた危機管理体制について○ワークライフバランスの推進について投票率向上に向けた取り組みを森野 真治 議員新政みえ伊賀市選出平成28年三重県議会定例会の日程この日程は、平成28年7月5日現在の予定です。最新の情報は、ホームページでご確認ください。三重県議会の会期は通年制となっています。9月から10月までの日程は次のとおりです。 9月 1日 代表者会議 8日 議会運営委員会  、選挙区調査特別委員会 15日 本会議(議案上程) 21日 本会議(議案質疑) 26日、28日、30日 本会議(一般質問)10月 3日 予算決算常任委員会 4日 全員協議会 5日~7日、11日 各常任委員会及び分科会 17日 本会議(代表質問)   予算決算常任委員会 18日 代表者会議、議会運営委員会 19日 本会議(採決・議案上程)   予算決算常任委員会 25日~26日 予算決算常任委員会 31日 予算決算常任委員会(決算総括質疑)問問答問問答問問答問問答問問答三重県議会詳細は http://www.pref.mie.lg.jp/KENGIKAI/をご覧ください。申し合わせにより決められた議員の一般質問を掲載しています。移動投票所2 Cross Laminated Timberの略で、板の層を各層で互いに直交するように積層接着した厚型パネルのことです。CLT工法は、施工性や断熱性・耐震性に優れています。CLT(直交集成板)1 内湾、内海など、陸域に囲まれた海域のことで、水産資源に恵まれますが、外海との水の交換が行われにくいため、水質が悪化しやすい性質があります。閉鎖性海域3用 語 解 説伊賀白鳳高等学校アサリ母貝場の整備 クロス ラミネイティドティンバーテレビ中継インターネット中継 移動投票所は、投票箱をワゴン車等に載せて、期日前投票所として自治体内の各地区を巡回するものです。議会のインターネット中継がスマホからご覧になれます▲議会中継 トップへ

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です