みえ県議会だより152
3/4

三重県議会詳細は http://www.pref.mie.lg.jp/KENGIKAI/をご覧ください。申し合わせにより決められた議員の代表質問・一般質問の一部を掲載しています。3三重県地域がん登録2 高齢者が重度な要介護状態になっても、住み慣れた自宅や地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けられるように、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される体制のことです。 三重県総合計画「みえ県民力ビジョン」等のなかで用いられる、社会における自らの役割と責任を自覚し、積極的に社会に参画する住民のことをあらわす言葉です。地域包括ケアシステム1アクティブ・シチズン4 東日本大震災後の医療救護活動を教訓に開発された、調剤機能を備えた災害時対策医薬品供給車両のことです。 医薬品を保冷する冷蔵庫、ポータブル発電機や給水タンク等を備えており、電力や水の途絶えた被災地でも自立的に調剤作業と医薬品の交付等が行えるようになっています。モバイルファーマシー6用 語 解 説受援力5 県内において新たに「がん」と診断された患者の状況について、罹患状況・治療の内容・治癒または死亡に関する情報等を収集し、データを分析することで、がんの予防や医療の向上につなげるために平成23年度から始めた事業です。アウトリーチ(精神障がい者アウト リーチ推進事業)3 支援を受け入れる能力のことです。特に災害関係では、被災した地域の人々が何をしてほしいかなどを伝え、受け入れる力のことで、この能力を高めることが早期の復興につながり、地域防災力を高めることになります。伊勢志摩国立公園を世界水準のナショナルパークに中川 正美 議員自民党伊勢市選出 本年11月に70周年を迎える伊勢志摩国立公園は、環境省が進める国立公園満喫プロジェクトの先導的モデルの実施箇所に選定されました。このプロジェクトは、日本の国立公園を世界水準のナショナルパークにし、インバウンド(訪日外国人旅行)の拡大を目指すために実施されるものです。伊勢志摩国立公園のナショナルパーク化に向けた知事の思いを聞かせてください。 選定に際し、地域の自然や文化等が高く評価されたことを大変嬉しく思います。9月には地域協議会を立ち上げるとともに、キックオフシンポジウムを開催し、参加者全員が決意を新たにしたところです。伊勢志摩国立公園を世界水準のナショナルパークにするため、関係者の皆さんと全力で取り組んでいきます。その他の質問事項○農林水産業の振興について○児童養護施設の退所児童への支援について ほかナショナルパーク化 キックオフイベント問問答 神奈川県の障がい者福祉施設で衝撃的な事件が起きました。ハード整備に加え、すべての人がそのまま存在を認められ生きていく権利があることを確認し、県民一人ひとりが声をかけ手を添えることができるよう後押しすることが必要です。県民全体で人権が大切にされる三重県を作るため、機会を逃さず知事からアピールしていくことが必要だと考えますが、いかがですか。 すべての人の人権が大切にされる社会の実現に向け、まずは身近な地域社会で全ての命は等しく尊いものだという人権尊重意識を定着させ、社会全体へと波及させることが重要です。県民の皆さんが人権尊重の重要性を認識し、人権に配慮した行動ができるよう、さまざまな機会をとらえて訴えかけていきます。その他の質問事項○④アクティブ・シチズンとし ての発露〜映画「クハナ!」○働き方改革〜学校現場にも ほか 平成26年4月より「みえ森と緑の県民税」を導入し、災害に強い森林づくりと、県民全体で森林を支える社会づくりを進めていますが、税導入から3年目となり、市町等から税の使途の幅を広げて欲しいなどの要望を聞いています。税の見直しは、条例で概ね5年ごとに検討することになっており、見直しに向けての検討準備にかかるべきと考えますが、いかがですか。 条例施行後4年目となる平成29年度には、都市部をはじめ幅広い県民の皆さんから、現行の税の使途に対する意見や要望を聴取したいと考えていますが、現在前倒しをして、市町から意見を伺っているところです。今後、いただいた意見を参考として、より良い税の活用方法について検討していきます。その他の質問事項○農業経営の安定・強化及び担い手の確保・育成について○看護職の夜勤体制について ほか受援力をどう高めていくのか中村欣一郎 議員自民党鳥羽市選出 熊本地震のボランティアを経験し、防災ボランティアの支援活動を受け入れる「⑤受援力」が大切だと痛感しました。県の地域防災計画等には、要援護者に対して支援や配慮を行う旨を記載していますが、要援護者自身が頼り上手・助けられ上手になることが全体の復旧を早めるはずです。個人の受援力向上のため、どのように取り組んでいくのかについて聞かせてください。 地域住民の中には、ボランティアにどのような支援をしてもらえるのか、このようなことまで頼んでいいのかなどの戸惑いや不安があり、自らが声を上げられないこともあるかと思います。地域の「受援力」の向上に関する取り組みにより、要援護者や地域の受援力を高めていきたいと考えています。その他の質問事項○⑥モバイルファーマシーの導入○伊勢志摩国立公園のナショナルパーク化に向けた景観の質の向上 ほか アルコール健康障害による社会的損失は、病気の治療費・労働力の損失・飲酒運転による事故など莫大なものであり、看過できない問題です。平成26年に制定されたアルコール健康障害対策基本法に基づき、本年5月、国は「アルコール健康障害対策推進基本計画」を策定しました。県も推進計画を策定すると聞いていますが、計画策定の進捗状況を聞かせてください。 平成28年度中に推進計画を策定することとし、協議の場として幅広い関係者からなる「三重県アルコール健康障害対策推進部会」を設置して、策定を進めることとしています。今後は部会で議論を行うとともに、パブリックコメントにより広く県民の意見も募り、年度内に計画を策定していきます。その他の質問事項○伊勢志摩サミット後のこれからの三重県○三重県立子ども心身発達医療センターについて ほか問問答問問答県のアルコール健康障害対策推進計画の策定状況は田中 智也 議員新政みえ四日市市選出「みえ森と緑の県民税」の使途の見直しについて前野 和美 議員自民党津市選出問問答人権が大切にされる三重をつくるために小島 智子 議員新政みえ桑名市・桑名郡選出問問答じゅ えん りょくみえ森と緑の県民税を活用した森林環境学習 アウトリーチとは英語で「手を伸ばすこと」を意味し、さまざまな場合に用いられますが、精神障がい者アウトリーチ推進事業では、入院という形に頼らず地域で生活することを前提として、在宅精神障がい者等の生活を、保健・医療・福祉の多職種チームによる訪問を中心とした活動により支援していくことを指します。り かんち ゆじゅえんりょく

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です