みえ県議会だより162
1/4

〒514-8570 津市広明町13059(224)2877059(229)1931http://www.pref.mie.lg.jp/KENGIKAI/http://www.gijiroku.jp/mie/(スマホ版)発行/三重県議会 編集/三重県議会広聴広報会議発行/三重県議会編みえ県議会聴広報会議り聴広報会議よ/三重県議会広聴聴議会広聴聴だNO.162平成30年(2018年)5月1日gikaik@pref.mie.jp六華苑(桑名市)六華苑(桑名市)六華苑(桑名市)▲議会ホームページ▲スマホ版議会だより▲代表質問(前野和美 議員)▲代表質問(中村進一 議員) 議案の概要、議員別の賛否等の状況や、請願・意見書の内容などは、県議会ホームページの「本会議」からご覧いただけます。可決した議員提出議案○三重県議会の議員の定数並びに選挙区及び各選挙区において選挙すべき議員の数に関する条例の一部を改正する条例案○三重県議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例案○三重県政務活動費の交付に関する条例の一部を改正する条例案○三重県議会委員会条例の一部を改正する条例案 可決した議案予算○平成30年度三重県一般会計予算○平成29年度三重県一般会計補正予算(第8号) ほか 39件条例○三重県いじめ防止条例案 ほか 55件その他議案○第2次みえ歯と口腔の健康づくり基本計画の策定について ほか20件  採択した請願○核兵器禁止条約への日本政府の署名と批准を求める意見書の提出について 不採択とした請願○国民健康保険の一元化において、県民生活に配慮しながら、持続可能な国民健康保険制度を設計運営していくことを求めることについて  可決した意見書○旧優生保護法により強制不妊手術を受けた当事者に対する補償等を求める意見書○核兵器禁止条約への署名と批准を求める意見書 可決した決議○2025年国際博覧会の誘致に関する決議  可決した条例案○三重県県税条例等の一部を改正する条例案2月定例月会議(2月19日〜3月22日)3月会議(3月30日)本会議での審議結果平成30年三重県議会定例会(1月~3月開催分)平成30年度当初予算や三重県子ども基金条例案などについて議論 子どもたちの未来のための取り組みやスポーツの推進などに関する経費などを盛り込んだ平成30年度一般会計予算や三重県子ども基金条例案、三重県いじめ防止条例案などについて審議し、可決しました。1面   本会議での審議結果     代表質問2~3面 一般質問、用語解説、お知らせ4面   「みえ高校生県議会」のご案内     意見書を国に提出     平成29年度三重県議会議員勉強会     三重県議会定例会 主な開催実績 ほか本号の主な内容代表質問 現在、県では自然災害に対し、被害を最小限に抑えるために「三重県防災・減災対策行動計画」や「三重県広域受援計画」の策定が進められていますが、これらの計画の推進に向けた考えを聞かせてください。また、長い海岸線を持つ三重県としては、海岸堤防の整備は非常に重要な課題であり、各地域の特徴にあわせた対策を進めていく必要があります。各地域の海岸堤防の整備をどのような方針で進めていくのかお聞かせください。 「三重県防災・減災対策行動計画」では、災害に強い三重づくりを目指して、みえ防災・減災センターや津地方気象台、市町、県が連携した「共助」の取り組みの活性化や、農地等の浸水被害防止のための排水機場の整備等に取り組むこととしています。「三重県広域受援計画」では、大規模災害に備えて、人的・物的支援を円滑に受け入れる体制の構築を目指します。また、海岸堤防の整備については、堤防の沈下や崩壊の防止、嵩上げ等地域の特性にあわせた対策に取り組んでいます。その他の質問事項○平成30年度の当初予算編成について○国宝に指定された高田本山専修寺を生かした観光振興ほか防災・減災対策とインフラ整備について前野 和美 議員自民党津市選出 「生活困窮者自立支援法」が制定され3年目になりますが、貧困の現状が浮かびあがってきません。社会福祉協議会で話を聞くと、家族や地域のネットワークが壊れており、厳しい環境にある県民の方が多いといいます。また、さまざまな機関と連携し、貧困の連鎖を断ち切る必要があるという強い声もあるとのことです。そこで、法に基づき県はどのような対応をしているのか。また、貧困の連鎖を断ち切るため、子どもたちにはどのような対策を進めていくのかお聞かせください。 法施行後、県所管地域においては、包括的な相談支援や就労準備支援など任意の事業も全て実施し、生活困窮者の包括的な支援を行うとともに、県内全体での体制構築と支援の質の向上にも取り組んでいるところです。また、生活保護世帯等の子どもを対象とした学習支援事業では、平成30年度から支援対象を新たに高校生世代にも拡充し、学習支援や進路相談等により、貧困の連鎖の防止を一層図ってまいります。その他の質問事項○南海トラフ地震等災害対策は万全か○離島架橋の検討と離島振興についてほか生活困窮者や子どもの貧困対策について中村 進一 議員新政みえ伊勢市選出問問答問問答災害物資の受け入れ

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る