みえ県議会だより165
2/2

次回の発行は、平成30年(2018年)12月1日(土)です。     (新聞折り込みは、12月2日(日)に行います。)みえ県議会だよりは、年7回(4、5、7、8、10、12、2月の各月1日)発行しています。三重県議会詳細は http://www.pref.mie.lg.jp/KENGIKAI/をご覧ください。 8月21日、三重県議会議事堂で「みえ高校生県議会」を開催しました。この取り組みは、広聴広報活動の一環として、高校生に議会活動を体験してもらうことで議会に対する関心を高めてもらうとともに、高校生の意見を直接聴くことで議会での議論に反映していくことを目的に開催しています。平成26年に初めて開催し、3回目となる今回は、県内11校から40人の高校生が参加しました。 高校生県議会は本会議さながらの形式で行われ、3人の高校生が交替で議長として進行役を務め、高校生が県政に対する質問を行い、県議会議員(常任委員長)が答えました。 高校生からは、「県内の高校における道徳教育につながる取り組み」について質問があり、「県立高校では各教科・科目等の特質に応じてどのように道徳教育を行うか、道徳教育の全体計画を立てて取り組んでいる」と委員長が答えました。  また、「三重県では『木育』の中心となる施設が少ないため、もっと木や森林を学べる施設を増やすべきではないか」といった質問があり、「県としては、森林環境教育・木育の取り組みをサポートする拠点『みえ森づくりサポートセンター』を核として、各地域の施設とも連携しながら、森林環境教育や木育の充実を図っていきたい」と委員長が答えました。 このほか、「県内の中学校、高校が、災害時やその後の復旧・復興における共助の意識向上などはどのように図るのか」という質問があり、「『学校防災ボランティア事業』への参加や『防災ノート』の活用など、皆さんの行動が地域の「共助」の意識向上につながる」と委員長が答えました。 また、今回は、高校生県議会の開催前に「事前交流会」を開催し、質問内容のブラッシュアップと生徒間の交流を行ったほか、高校生県議会のインターネット生中継の画面に手話通訳を導入するなど、新たな取り組みを行いました。 なお、「みえ高校生県議会」の録画中継を三重県議会ホームページで公開していますので、ぜひご覧ください。 8月9日、予算決算常任委員会および各行政部門別常任委員会から知事に対し、「平成30年版成果レポート」に基づく今後の「県政運営」等に関して、次のとおり申し入れを行いました。1さらなる安全・安心の確保について 県民の皆さんの夢や希望の実現に向けては、土台となる暮らしの安全・安心の確保が不可欠であり、未来へと継続されるべきものであることから、さらに実効性のある取り組みを積極的に展開すること。 2財政運営について 多様な歳入確保策の推進や事業の選択と集中をさらに図り、持続可能で健全な財政運営に努めつつも、「みえ県民力ビジョン・第二次行動計画」での目標実現に向け、必要な取り組みを効果的かつ着実に推進すること。 このほか各行政部門別常任委員会が所管する各施策について、具体的な意見等を申し入れました。「平成30年版成果レポート」に基づく今後の「県政運営」等に関する申し入れを行いました 7月30日に、三重県熊野市において、奈良県、和歌山県、三重県の三県議会による、紀伊半島三県議会交流会議を開催し、「紀伊半島アンカールートの整備促進による国土強靭化及び地方創生の推進」、「サイクリングによる観光振興・地域活性化」について意見交換を行いました。 「紀伊半島アンカールートの整備促進による国土強靭化及び地方創生の推進」については、三県で連携して「整備に必要な予算の確保」、「未事業化区間の早期事業化」などを国に要望していくこと、「サイクリングによる観光振興・地域活性化」については、三県が意見交換を進めながら連携していくことが合意されました。 三重県議会基本条例第14条の2の規定に基づき、次のとおり文書による質問が提出されました。○稲森稔尚議員(草の根運動いが) 自民党衆議院議員によるLGBT(性的少数者)差別寄稿文に対する知事の認識について※質問と回答は、県議会ホームページでご覧いただけます。第12回紀伊半島三県議会交流会議文書による質問三重県議会の会期は通年制となっています。10月から12月までの日程は次のとおりです。10月 1日 本会議(一般質問)   2日 予算決算常任委員会   3日 全員協議会   4〜5日、9〜10日       各常任委員会及び分科会   15日 本会議(代表質問)      予算決算常任委員会   16日 代表者会議、議会運営委員会   17日 本会議(採決・議案上程)      予算決算常任委員会   24日 全員協議会      予算決算常任委員会   25日 予算決算常任委員会   30日 予算決算常任委員会(決算総括質疑)   31日 予算決算常任委員会各分科会11月 1日 予算決算常任委員会各分科会   8日 代表者会議   14日 予算決算常任委員会      議会運営委員会   21日 本会議(採決・議案上程)   27日 本会議(議案質疑)   29日 本会議(一般質問)12月 3日、5日       本会議(一般質問)   6日〜7日       予算決算常任委員会   10〜13日       各常任委員会及び分科会   18日 予算決算常任委員会   19日 代表者会議、議会運営委員会   20日 本会議(採決)テレビ中継インターネット中継三重県議会定例会今後の日程(予定)この日程は、平成30年9月3日現在の予定です。最新の情報は、ホームページでご確認ください。第3回 「みえ高校生県議会」を開催! 7月13日に開催した代表者会議において、平成30年7月豪雨により甚大な被害を受けた岡山県、広島県、愛媛県の県議会にそれぞれ20万円の義援金を、議員の拠出により送ることと決定しました。 これを受けて、7月18日に全国都道府県議会議長会の委員会出席の機会をとらえ前田剛志議長から、岡山県議会、広島県議会、愛媛県議会に義援金をお渡ししました。岡山県議会、広島県議会、愛媛県議会へ義援金を贈呈〈参加した高校生の感想〉●県議会議員という仕事 にとても興味がわきま した。●他校の質問に対する答 弁も今後の自分たちに 生かしていけると思い ました。とても良い経 験になりました。●議員と話をするのはと ても貴重な経験で良い 経験になりました。参  加  校 桑名北高等学校 津田学園高等学校 四日市南高等学校 暁高等学校 津高等学校 津西高等学校 三重高等学校 久居農林高等学校 名張高等学校 紀南高等学校セントヨゼフ女子学園高等学校▲三重県議会 ホームページ内 「みえ高校生県議会」

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る