みえ県議会だより194
2/4

その他の質問事項○令和5年度の行政日沖正信議員小林正人議員(草そう莽もう/ 亀山市選出)長田隆尚議員稲森稔尚議員中瀬古初美議員青木謙順議員 ○人口減少対策につ 2         三重県河川整備戦略の見直しと河川整備計画の更なる推進について平和教育・啓発についてリニア中央新幹線三重県駅開業を活かした地域公共交通の活性化についてJR関西本線(亀山~加茂間)の利便性向上を若者のチカラで地域防災力の向上をめざして地元住民の不安や不満の払拭こそが人口減少対策となる建設反対(新政み え/いなべ市・員弁郡選出)(自由民 主党/鈴鹿市選出)(草の根 運動いが/伊賀市選出)(新政みえ/松阪市選出)(自由民 主党/津市選出)問 地で頻発しており、災害を近年、記録的な豪雨が各防ぐために河川整備の更なる推進が求められています。県は、平成県河川整備戦略」を策定し、計画的に河川整備を進めてきましたが、これまでの取り組みの検証も踏まえて、今後どのように取り組むのでしょうか。また、「河川整備基本方針」に沿って具体的な河川整備の内容を定める「河川整備計画」について、現在の策定状況と今後についてお聞かせください。県では、令和4年3月までに、流域のあらゆる関係者で取り組む「①流域治水プロジェクト」を、水系・圏域ごとに策定しました。今後は、このプロジェクトに基づき、ハード対策やソフト対策などを計画的に進めます。また、河川整備計画については、県管理の全河川80水系のうち、27水系で策定を完了しており、残り水系で一体的に策定することが可能となったことを踏まえ、その手法の活用を検討しながら早急に策定を進めます。運営についていて ほか○児童虐待と子育て世帯の養育者○多様な専門職・人く、世界各地で紛争が続いています。このことを対岸の火事と思わずに、平和の尊さを今一度、個人個人が再認識し、恒久平和の追求 につなげるためには、平和教育を更に充実させる必要があると考えます。そこで、平和教育について、県ではどのように取り組んでいるのか、お聞かせください。も安全保障上の不安を抱く動きがみられますが、知事の平和への認識をお聞かせください。の理念の下、学習指導要領に基づいて行っており、平和の大切さや命の尊さを考え、社会の形成者として自覚と責任を持ち、行動できる力を養っています。県民生活を送るための前提であると認識しており、平和維持のためには、戦争の記憶を風化させないことや、人と人とのきめ細かな交流を行うことが大切であると考えています。その他の質問事項問 たウクライナ戦争だけでな2022年2月に勃発しまた、昨今、日本周辺において答 平和教育については、教育基本法に示される教育また、平和については、幸せな支援について材の確保と登用について ほか○令和5年度当初予算調製方針に○「強じんな美し国ビジョンみえ」問 をうまく連携させることは、三重県駅の利便性、利用率を高める大切な要素です。県は、令和5年度に「三重県地域公共交通計画(仮称)」を策定する予定ですが、リニア中央新幹線三重県駅の開業を活かして、在来鉄道やバス等を含めた地域公共交通全体の活性化を図ることが重要だと考えます。地域公共交通の活性化について、知事の考えをお聞かせください。答 簡単なことではありません。「三重県地域公共交通計画(仮称)」は、地域公共交通の活性化を図るために、あらゆる取り組みを総動員したものにしたいと考えています。リニア中央新幹線と在来鉄道・バス等の両方が活性化するためには、駅位置や、その周辺開発をどうしていくかも大事であると考えますので、しっかりと検討を進めていきます。その他の質問事項ついてにおける「成長のコリドー(回廊)」に込めた想いについてほかリニア中央新幹線三重県駅と県土に伸びる在来鉄道人口が減少する中で公共交通を維持していくことは○統一教会とけ、鉄道施設への倒木を防ぐための伐採など、事前対策の強化により運休を減らすことや、廃止された「急行かすが」のように、名古屋と関西方面を結ぶ直通列車を実証実験として運行することを提案します。 「よく止まる、不便な乗り物」とのイメージの刷新が必要だと考えますがいかがですか。線自治体や住民の皆さんから、さまざまなご意見をいただいています。今後、「関西本線活性化利用促進三重県会議」の中で移動実態やニーズ、採算性なども含め検討を行い、JR西日本や体等と調整を行った上で、実証事業など実現可能なものについて取り組んでいきます。その他の質問事項問 利用者の増加に向利便性向上による答 けた取り組みは、沿利便性の向上に向沿線自治県との接点について○一般県道蓮峡線バイパス○人口減少対策におけ問 た「みえ学生防災啓発サポーター」養成講座について、みえ高校生県議会で防災について質問された2校に話を伺いました。すると、「募集を知らなかった」「期末テストの時期で参加は難しい」「遠隔地であり参加のハードルが高い」といった声があがりました。どの地域からでも、環境に左右されることなく受講できる仕組みづくりが重要だと考えますが、いかがですか。答募集にあたっては、ホームページでの発信等と併せて、高等学校へは募集チラシを配付しました。今後開催する場合は、高等学校への周知に、より確実を期すとともに、開催場所・時期について、学校関係者等のご意見をしっかりと確認しながら進めていきます。その他の質問事項工事現場の法面崩落についてる南三重の連携について ほか県が5月に募集し今回の養成講座の○魅力的な観光地づくりが○林業人材の確保・育成の問 終処分場を設置する津市内に管理型最計画が公表されて以降、地元では土砂崩れ等の自然災害が発生した場合や、水道水源および農業等への影響を懸念する多くの声が寄せられるなど、根強い反対があります。産業廃棄物処理施設の設置、建設に対する地域住民の不安解消を図るため、県ではどのように取り組んでいるのかお聞かせください。答 れた環境影響評価方事業者から提出さ法書に対する知事意見では「地域住民等と十分なコミュニケーションを図る等、不安の払拭及び不満の解消を行うこと」などを求めています。今後の環境影響評価手続きにおいても、周辺環境への影響が十分に低減されるとともに、地域の皆さんの不安の払拭および不満の解消がなされているか注視し、真摯に対応するよう事業者に求めていきます。その他の質問事項人を呼び込み、移住を促進するさらなる推進が持続可能な産業につながるmarumaru Bus○○バス▲代表質問(日沖正信 議員)▲代表質問(小林正人 議員) ▲代表質問(長田隆尚 議員)▲一般質問(稲森稔尚 議員)▲一般質問(中瀬古初美 議員)▲一般質問(青木謙順 議員)JR関西本線(柘植~新堂間)みえ学生防災啓発サポーター養成講座の様子三重県議会では、令和4年6月8日から、議場内の演壇で発言する際には、マスクを外すことも可能としました。演壇でのマスクの着脱は、それぞれの議員が判断しています。53水系については、隣接する複数18年に15年間の計画として「三重代 表 質 問答 一 般 質 問

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る