みえ県議会だより195
3/4

鉄道が走行する区間のうち、トンネル以外の区間のことです。身近な地域でスポーツに親しむことのできる新しいタイプのスポーツクラブで、子どもから高齢者まで(多世代)、様々なスポーツを愛好する人々が(多種目)、初心者からトップレベルまで、それぞれの志向・レベルに合わせて参加できる(多志向)、という特徴を持ち、地域住民により自主的・主体的に運営されるスポーツクラブです。ブレット等の学習端末に表示して、児童生徒が画面上で解答する調査方法のことです。三重県議会の本会議等で用いられる議会運営用語の解説については、県議会ホームページの「用語解説」からご覧いただけます。学習内容の定着状況を把握し、各学校における個に応じた指導、授業改善を促進するために、平成26年度から三重県が独自に実施している学力向上策の一つです。CBT化によって、児童生徒が解答後すぐに正解・不正解を確認するとともに、正解・不正解に応じて学習端末に提供される問題に取り組むことにより、学習意欲の向上と学習内容の理解・定着を図っています。児童生徒が学校や家庭において、国や地方自治体等の公的機関等が作成した問題を活用し、オンライン上で学習やアセスメントができる「文部科学省CBTシステム」のことです。文部科学省が開発・展開を進めており、希望する全国の小・中・高等学校等で利用することができます。      ComputerTestingの略で、問題をタBased○カーボンニュートラルの○保育園送迎バス等の子ど問 トフォン等でのSNSや動画視聴が1日3時間以上と国平均を上回っています。学習端末が配置され、どこでも学習できる環境が整ったことは望ましい一方、スマートフォン等を長時間使用している児童生徒の多さ は憂慮すべきだと考えますが、県はどのような対応をとっているのかお聞かせください。答 を設定し、振り返ることができるチェックシートの利用の促進や、健康面に留意した使用を啓発するリーフレットの提供を行っています。今後も、市町教育委員会やPTAと意見交換を重ね、児童生徒がスマートフォン等の適切な使い方を身につけていけるよう取り組んでいきたいと考えています。その他の質問事項進捗管理についてもの置き去り防止について 全国学力・学習状況調査では、スマー県では、児童生徒が使用時間やルールほか○令和5年度組織改正につ○防災・減災、国土強靱化問 ス感染症と季節性イ新型コロナウイルンフルエンザの同時流行が拡大した場合、外来診療能力が不足するとの想定も示されていますが、県の対応をお聞かせください。また、令和6年度から始まる第8次医療計画の策定に向け、ウィズコロナ、アフターコロナにおける地域医療構想をどのように見直すのか、県の考えをお聞かせください。答 医療機関への協力依頼や自己検査体制の拡充等外来医療のひっ迫を防止するための対策により、同時流行のピーク時にも適切に受診できる体制が確保できる見込みです。また、コロナ禍における3  て 用語解説もろ     5       て ほか医療提供体制の在り方が課題となったため、各医療機関が担うべき役割や機能を引き続き協議し、持続可能な医療提供体制の構築を進めます。その他の質問事項いてのための5か年加速化対策につい○空き家対策の推進につい○地域公共交ンバウンド350万人)の来場が想定され、その経済効果は約2兆円と見込まれます。この万博を県の経済回復の起爆剤として位置づけ、これまで取り組んできた関西圏営業戦略の集大成として成果を発揮してください。また、万博の三重県ブースには、ぜひ松尾芭蕉を加えてください。知事の万博にかける意気込みを伺います。年の大阪・関西万博、2027年のリニア中央新幹線東京・名古屋間の開通など、三重県にとって好機が続きます。この機に三重の魅力を発信し、多くの方に来県いただき、三重の経済成長を期するため、県内市町や関係団体、事業者の皆さんとしっかり連携して取り組んでいきます。その他の質問事項問 2820万人(内イ大阪・関西万博は、答 来年のG7交通大臣会合や、2025通の活性化と再生について ほか下し野の代し線○一見県政における人口減○木曽岬干拓問 の企業立地は、桑名桑名市多度地域へ市の財政を支えるものであり、桑員地区全体の産業、経済の基盤になると考えられますが、工業団地へのアクセスが最大の問題となっています。工業団地へのアクセス道路であり地元の関心も高い、県道御み衣ぞ野のと県道四日市多度線について、道路改良の現状と今後の見通しをお聞かせください。答 両路線ともに、幅員が狭い箇所等があり大型車のすれ違いに支障をきたしていることから、これらを解消し工業団地へのアクセス性の向上を図るために道路改良事業に着手しており、現在は用地測量と用地取得を進めています。今後も、引き続き桑名市や地元関係者の協力を得ながら、早期に用地取得が完了するよう取り組みます。その他の質問事項少対策とは?地の土地利用についてほか○伊勢湾再生に向けた県土○津駅周辺道T化したシステムで「④みえスタディ・チェック」を実施していますが、CBT化によって、子どもたちの学力定着と教員の事務量削減に、どのような効果があったのでしょうか。国が提供する同様のシステム「⑤MEXCBT」への移行についての方針と併せて、県の考え方をお聞かせください。対応した問題の準備等が自動化され、課題のある児童生徒への指分かりやすい授業の工夫・改善に注力できるようになりました。現行のMEXCBTには県のシステムが有する機能が一部備わっていないため、今後の機能追加の状況を確認しながら、移行を検討します。その他の質問事項問 県は令和4年1月から、独自に③CB答 採点・集計や課題にCBT化によって導や、より整備部による取り組みについて路空間の整備についてほか(自由民 主党/四日市市選出)(新政み え/津市選出)(自由民 主党/伊賀市選出)(新政み え/桑名市・桑名郡選出)(自由民 主党/津市選出)2 総合型地域スポーツ3 CBT1明かり区間クラブ4 みえスタディ・ チェックMEXCBT  (メクビット)デジタル社会推進のメリットとデメリットについて新型コロナウイルス感染症対策について2025年大阪・関西万博に向けた取り組みについて幹線道路網の整備についてみえスタディ・チェックのCBT化と一層の学力定着について石田成生議員舟橋裕幸議員木津直樹議員三谷哲央議員小林貴虎議員▲一般質問(石田成生 議員)▲一般質問(舟橋裕幸 議員)▲一般質問(木津直樹 議員) ▲一般質問(三谷哲央 議員)▲一般質問(小林貴虎 議員)用語解説県道四日市多度線詳細は https://www.pref.mie.lg.jp/KENGIKAI/をご覧ください。三重県議会申し合わせにより決められた議員の一般質問の一部を掲載しています。答えた小中学生の割合が全

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る