みえ県議会だより198
2/2

村林  藤根正典田中祐治  田中智也  石田成生  津田健児中瀬信之中嶋年規伊藤雅慶  松浦慶子  芳野正英  山内道明  谷川孝栄  石田 成生田中 智也田中 祐治  倉本 崇弘藤根 正典  藤田 宜三稲垣 昭義  津田 健児中森博文杉本熊野藤根正典  稲垣昭義  祐治  中嶋年規倉本崇弘石田成生三谷哲央森野真治  村林  耕太郎  野村保夫  藤根 正典  今井 智広龍神 啓介  平畑  武川口  円  山崎  博小島 智子  野口  正東   豊中瀬古初美  野村 保夫杉本熊野荊原広樹  龍神啓介  松浦慶子  中瀬信之     世古  辻󠄀内裕也吉田紋華耕太郎委 員 長副委員長理  委 員 長副委員長委  委 員 長副委員長委  議会運営委員長会  副 会 長幹 事 長幹  監  座  委  予算その他議案(承認)人事案件(同意)9日            本会議(開会)本会議各委員会予算決算常任委員会2分科会各常任委員会食料自給総合対策調査特別委員会○開始日 ○時間 ○場所 ○問い合わせ先 〇令和5年度三重県一般会計補正予算(第1〇専決処分の承認について(三重県県税条例※議案の概要、議員別の賛否等の状況などは、※この他にも、議会運営委員会、代表者会議、  ※本会議等はインターネット中継や録画配信 草そう 莽もう 新政みえ自由民主党田中草そう莽もう  員   事 員              事長 廣  聡        事      聡       長                員長 東     豊 廣   明催        派   予算、決算など県財政全般につい て審査・調査します。議長を除く議員全員が委員となっています。食料自給率の向上に向けた総合的な対策について調査します。議会の運営に関する事項を中心に、議会関係の条例・会議規則等に関する事項、議長が諮問した事項などについて、審査・調査します。会派間の意見の調整や議会の行事 に関することなどを協議します。倉本崇弘藤田宜三稲垣昭義全議員が参加し地方分権の時代にふさわしい県議会の在り方を調査し、改革を目指す他の県議会との相互交流を図ります。辻󠄀内裕也吉田紋華喜田健児藤田宜三西場信行〇「みえ現場de県議会」の企画・開県議会における効果的な広聴広報の取り組みについて協議・調整します。主な協議事項は、次のとおりです。藤田宜三 〇「みえ県議会だより」の編集三谷哲央 津田健児〇「みえ県議会出前講座」の実施〇テレビ・新聞等での県議会広報県民の皆さまに分かりやすい議会活動の広報に努めるとともに、多様なご意見を取り入れ、議会での議論に生かしていきます。中嶋年規石垣智矢稲森稔尚令和5年5月15日、三重県議会議事堂において、新旧の正副議長による事務引き継ぎを行いました。前議長の前野和美氏と前副議長の藤田宜三議員が引継書に署名し、新議長の中森博文議員と新副議長の杉本熊野議員に手渡しました。役員選出を行い、議長に中森博文議員、副議長に杉本熊野議員を選出しました。また、各委員会の委員・正副委員長などの選出や、特別委員会の設置決定を行うとともに、議案の審議を行いました。可決した議案号)の一部を改正する条例)〇監査委員の選任につき同意を得るについて県議会ホームページの「本会議」からご覧いただけます                  委員長会議など、さまざまな会議を開催しました。でもご覧いただけます。正副議長選挙、常任委員会の定数変更、各常任・議会運営委員会の委員選任、特別委員会の設置・委員選任、四日市港管理組合議会議員選挙、議案2件上程・1件可決・1件承認、人事同意議案1件上程・同意各常任委員会、特別委員会、議会運営委員会の正副委員長互選議案の審査、所管事項の調査所管事項概要の調査、年間活動計画の作成活動計画の作成※質問と回答は、県議会ホー※政務活動費の収支報告の状況や領収書に三基重づ県き、議次会の基と本お条り例文第14書に条よのる2の質規問定が提出されました。〇稲森稔尚議員(草の根運動いが)動物福祉が重視される中での「上げ馬結果、会派結成の届けがあり、会派名および会派別議員数は、次のとおりとなりました。 「令和4年度政務活動費収支報告書」および「令和4年資産等の公開に関する報告書」の公開は次のとおりです。    (土・日曜日、祝日、年末年始の  神事」のあり方についてムページの「本会議」からご覧いただけます。任期満了に伴う三重県議会議員選挙の会 新政みえ自由民主党公明党草の根運動いが日本共産党令和5年4月30日現在◦政務活動費 7月3日(月)◦資産公開  7月3日(月)午前8時30分~午後5時15分休日を除く。)三重県議会図書室三重県議会事務局総務課☎059・224・等は、三重県議会ホームページでも公開します。議員数4人2人1人1人28715月予算決算常任委員会食料自給総合対策調査特別委員会議会運営委員会代表者会議議会改革推進会議四日市港管理組合議会議員監査委員広聴広報会議正副議長の事務引き継ぎを実施しました審議結果主な開催実績県議会議員の政務活動費および資産等の公開文書による質問会派の結成開会会議(5月12日)    審  議結果と主な開催実績文書による質問副 議 長議  詳細は https://www.pref.mie.lg.jp/KENGIKAI/をご覧ください。事務引き継ぎの様子三重県議会29日 みえ県議会だよりは、年7回(4、5、7、8、10、12、2月の各月1日)発行しています。22日~24日12日 19人21人次回の発行は、令和5年(2023年)8月1日(火)です。(新聞折り込みは、令和5年8月6日(日)に行います。)

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る