熊野古道センタートップへ  
東紀州対策局 紀北地域振興プロジェクト
TEL:0597-23-3408 / FAX:0597-23-3422
e-mail:kodo@pref.mie.jp

TOP > 建築工事 > 建築概要

 建築概要


所在地 三重県尾鷲市向井14-1

敷地面積 38,863.45平方メートル

建築面積 3,356.46平方メートル

延べ面積 2,429.33平方メートル
(展示棟・交流棟各852.93平方メートル、研究収蔵棟723.47平方メートル)

構造・階数 木造(展示棟・交流棟)・地上1階(2棟)、RC造(研究収蔵棟)・地上2階(1棟)

基礎 直接基礎

高さ 最高高さ7.95m、軒高6.7m

発注者 三重県

総事業費 2,086,200,000円

設計・監理者 株式会社 建築研究所アーキヴィジョン

施工者 建築(展示棟・交流棟):奥村組・東建興業特定建設工事共同企業体
 
  建築(研究収蔵棟):株式会社セルフ舎建設
 
  機械設備:ダイワ空調設備・興紀管工特定建設工事共同企業体
 
  電機設備:神電エンジニアリング・植村電設特定建設工事共同企業体
 
  構造用木材:森林組合おわせ
 
  基盤整備:株式会社紀南組
 
  修景池整備:株式会社ピアコーポレーション
 
 

外構整備:株式会社紀南組

 
 

舗装整備:株式会社NIPPOコーポレーション

 
  境界杭設置:有限会社ゴトウ建設工業

設計期間 2004年2月〜2005年3月

施工期間 2005年8月〜2006年10月

木材量 尾鷲ひのき(135mm角) 441立方メートル(産地証明付き)

総工費 1,278,431,900円

 基本設計 20,001,000円(構造実験費含む)

 実施設計 45,620,000円

 工事監理 33,320,000円

 建築(展示棟・交流棟) 451,500,000円

 建築(研究収蔵棟) 141,750,000円

 機械設備 121,800,000円

 電気設備 112,870,000円

 構造用木材 99,890,000円

 基盤整備 160,900,000円

 外構工事 59,640,000円 

 修景池工事 29,059,800円

 境界杭設置工事 2,081,100円

※総事業費及び施工中の工事費等は現在の数値ですので、今後変更する可能性があります。

 


<< 戻る  
▲このページのトップへ