現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化施設 >
  4. 埋蔵文化財センター >
  5. 学校教育 >
  6. 出前授業 >
  7.  朝見小学校で土器の野焼きを行いました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 埋蔵文化財センター
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重県埋蔵文化財センター

朝見小学校で土器の野焼きを行いました

 11月1日(木曜日)、松阪市立朝見小学校で土器の野焼きを行いました。今年で3回目になります。
 6年生の子どもたち15名は、9月に粘土をこねて、つぼや皿などオリジナル作品を作り、乾燥させてこの日を心待ちにしていました。
 当日は、職員が準備した薪(たきぎ)のまわりに土器を並べて、代表の児童が点火しました。その後、急な火力で土器が割れないようにするため、90度ずつ回転させながら、少しずつ中心の炎に近づけていきました。しだいに表面の温度が上がり、ススが付着して黒っぽくなってきたところで、すべて炎の中へ入れて焼きました。
 土器は炎の中で、焼くことで、ススがとび、白っぽくなっていきました。この色の変化の様子を興味深く観察していました。
 こうして焼き上がった土器は、11月11日(日曜日)の朝見小学校の文化祭で、展示されました。

#

#

火を起こそうとしています

土器の向きを変えています

 

#

 #

炎の中に土器を入れました

 土器を冷ましたら完成です

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 埋蔵文化財センター 〒515-0325 
多気郡明和町竹川503
電話番号:0596-52-1732 
ファクス番号:0596-52-7035 
メールアドレス:maibun@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000046995