県政だより みえ/令和元年8月号(No.421)
2/4

コーディネーター高校地域「食と観光実践」科目での発表企業を訪問し、地場産業について学ぶ問い合わせ先 戦略企画部 戦略企画総務課 ☎ 059・224・2009 059・224・2069 sensomu@pref.mie.lg.jp 教育委員会事務局 教育政策課 ☎ 059・224・2951 059・224・2319  kyosei@pref.mie.lg.jp問い合わせ先県内高等教育機関「単位互換協定」を結び授業科目を開放しています!「三重創生ファンタジスタ資格」を認定しています!地域の中で「生きる力」を育てています!(地域課題解決型キャリア教育モデル構築事業) 県と県内の14高等教育機関で組織する「高等教育コンソーシアムみえ」では、若者の県内定着を促進するため、「教育連携」「就職支援」などを行っています。 また、県内の高等学校では、生徒が地域の魅力や課題に触れる学習活動を推進しています。 高校生が地域の人たちと関わり合いながら、地域の魅力を知り、課題の解決をめざす学習を、県立高校9校10校舎で実施しています。 学習にあたっては、コーディネーターが高校と地域の間に入り、地域の人材や資源をつなげています。 みんなで育てよう!三重の未来の人材皆さんここに注目!知事の 在籍している学校以外の授業を受講できるため、幅広い知識を得られるとともに、他校の学生との交流ができます。今年度は、7校で43科目が開放されています。 「三重創生ファンタジスタ」とは、県内の特色を深く知り、地域の課題解決に尽力する人材です。 地域について学ぶ授業やフィールドワークなどを通して、三重の魅力や地域課題に触れる教育プログラムを修めた学生に資格を認定しています。助成金額在学中に借り受ける奨学金総額の1/4募集期間令和2年1月17日(金)まで奨学金※返還額の一部を助成しています!※ 日本学生支援機構第一種奨学金またはこれに準ずる奨学金上限100万円取り組みでめざす姿大 学●白山高校(津市)●飯南高校(松阪市)●昴学園高校(大台町)●南伊勢高校 南勢校舎(南伊勢町)●三重大学(津市)三重地域を中心とした東海地域に必要とされる人材を育成します。●鈴鹿工業高等専門学校(鈴鹿市)地域の発展に貢献でき、新たな社会を牽引する実践的・創造的技術者を育成します。●津市立三重短期大学(津市)社会で活躍できる知性・人間性を兼ね備えた人材を育成します。●四日市大学(四日市市)社会人としての実践力に加え環境や情報、まちづくりを学び地域貢献できる人材を育成します。●鈴鹿大学短期大学部(鈴鹿市)栄養士・栄養教諭・幼稚園教諭・保育士を育成します。●高田短期大学(津市)高度な専門知識や技能・技術を備えた保育者・オフィスワーカー・介護福祉士を育成します。●鈴鹿医療科学大学(鈴鹿市)知性と人間性を兼ね備えた医療・福祉のスペシャリストを育成します。●県立看護大学(津市)三重の保健医療を支える看護職者を育成します。●鳥羽商船高等専門学校(鳥羽市)人間力にあふれた、創造性豊かで国際的に活躍できる、高度な実践的技術者を育成します。●近畿大学工業高等専門学校(名張市)サイバーセキュリティ・AI・ロボティクスなど、最新の高度技術者を育成します。●ユマニテク短期大学(四日市市)実践力を身につけた幼稚園教諭、保育士を育成します。●四日市看護医療大学(四日市市)地域を支える保健師・助産師・看護師の育成に加え、来年度からは臨床検査技師を育成予定です。●鈴鹿大学(鈴鹿市)国際社会と地域社会の発展・向上に貢献する人材、養護教諭・幼稚園教諭・保育士を育成します。●皇學館大学(伊勢市)日本の歴史・文化などをベースに教養を身につけ、現代社会の中核を担う人材を育成します。高等専門学校短期大学●南伊勢高校 度会校舎(度会町)●鳥羽高校(鳥羽市)●志摩高校(志摩市)●水産高校(志摩市)●あけぼの学園高校(伊賀市)●紀南高校(御浜町)取り組み県取り組み高等教育コンソーシアムみえ取り組み県立高校14校の学校案内などを持ち帰ることができる「みえアカデミック展」を開催中。日時:8月24日(土)まで 9時~19時(休館日を除く) 場所:県生涯学習センター1階 エントランス(津市一身田上津部田1234)「地域産業とみかん」での体験学習(紀南高校)地域理解のためのフィールドワークを実施(鳥羽高校)条件や申請方法など、詳細はホームページをご覧ください。大学などを卒業後、就業し、過疎地域など県が指定する地域に8年間居住した場合に助成金を交付します。三重県奨学金支援● 地域の魅力や実情を学びながら、課題を発見・解決する力を育成する。● 活動の中で、チームワークやコミュニケーション能力を身につける。● 多様な出会いや交流から、自分の生き方や考え方を見つけていく。取り組み高等教育コンソーシアムみえ実施している高校教育課程の充実や幅広い視野を持った学生を育成目的目的体験学習などを通して、生徒自ら考え行動する力を育む目的地域で活躍する人材を育て、県内で働くきっかけをつくる取り組み事例の紹介「高等教育コンソーシアムみえ」を構成する特集1若者を地域で育てる!2県政だより みえ 令和元年 8月号

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る