県政だより みえ/令和元年9月号(No.422)
4/4

「町内の休耕田を借りて、ホオズキを作っています」と岩本さん。「県政だより みえ」の発行経費の一部に充てるため企業広告を掲載していますが、内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。なお、掲載については、広告掲載業務の委託先である株式会社ウィット(☎072・668・3275)までお問い合わせください。三重県は環境保全活動を推進するシンボルとして、エコマークを使用しています。この広報紙は、再生紙と、環境にやさしい植物油インキを使用しています。「県政だより みえ」は、県および市町施設、スーパー、コンビニ、金融機関、郵便局などでも入手できます。10月号は10月6日(日)に新聞折込予定です。次号のお知らせ「県政だより みえ」に関するご意見・ご感想をお寄せください。点字版・音声版をご希望の方は、お問い合わせください。県庁電話案内(各課ご案内) ☎059・224・3070編集・発行/三重県広聴広報課〒514-8570(住所不要) 三重県広聴広報課 ☎059・224・2788 059・224・2032 koho@pref.mie.lg.jp正解者の中から抽選で10人に県産米「結びの神」(1.5kg)をプレゼント!応募締切9月20日(金)応募方法ハガキまたはメールで住所、名前、電話番号、クイズの答え、県政だよりを読んだ感想をご記入のうえ、ご応募ください。プレゼント  クイズ●で人も地域も元気に!「?」に当てはまる文字を答えてください。今号の「知事の、皆さんここに注目!」は?●●?Q〒514-8570(住所不要) 三重県広聴広報課「県政だより9月号プレゼントクイズ」係  koho@pref.mie.lg.jp※ハガキは当日消印有効(当選発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます)挑戦し続け、新しい    産業につなげたい一人ひとりが暮らしやすいまちへお仕事について教えてください活動で心がけていることは?大切にしていることは何ですか?一人ひとりができることは? トマトや食用ホオズキなどを栽培し、自社で加工や販売もしています。オリジナルのトマトジュースは伊勢志摩サミットで採用され、各国首脳やメディアの皆さんから好評をいただきました。農業はみんなに喜ばれる仕事だと思います。 会員の4分の1は障がい者ですが、誰も障がいを意識することなく対等に付き合い、活動しています。出前授業では会員自身が講師を務め、体験談を交えたまちの中の気付きをお話しすることで、受講者の方にUDが身近に感じられるよう伝えています。 生活の中で「困っている人がいる」ことに気付き、その人が何に困っているのかを理解してほしいです。どんな助けが要るかは人それぞれなので、それには声掛けが必要です。障がいの有無に関係なく、困っている人に必要な助けを差し伸べられる、そんな三重にしていきたいです。 自分の農業が、自分だけでなく地域が一緒になってもうかる仕組みになればと思っています。そのためには新しい挑戦が必要だと考え、世界でも珍しいホオズキワインの商品化を始めました。将来は町内でワイナリーを作りたいです。三重から世界に向けて頑張っていますが、多くの人が応援してくれる三重は素晴らしいところだと思います。NPO法人UDほっとねっと 学校への出前授業や企業向けセミナー、住環境の提案のほか、まちの多様なユニバーサルデザイン(UD)※化に取り組んでいます。☎059・325・7246  (おでかけサポートセンター)ud-hotnet.com/株式会社デアルケ 代表 岩いわもと本修しゅうさん四日市市みえの若者やさしいみえ 両親の紀北町への移住をきっかけに、自身も移住し就農。地元だけでなく、町外に向けたインターネット販売を行うなど、もうかる農業を実践。お知らせお知らせ相談窓口相談窓口イベントイベント※UDとは…障がいの有無、年齢、国籍などに関係なく、すべての人が利用しやすいよう考えられたデザインのこと。三重県 お知らせ イベント 相談窓口検索各記事の詳細はこちら幼児から高校生までの子ども、保護者、教職員を対象に、子どもの心の問題について、電話、面談(要予約)により相談できます。犬や猫の譲渡を希望される方を対象に、譲渡条件や申込方法について電話、面談により相談できます。☎059・226・3729教育相談☎059・253・1238犬や猫の譲渡に関する相談受付期間9月19日(木)~10月21日(月)問 戦略企画部 企画課☎059・224・2025 059・224・2069みえ県民力ビジョン検索「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画(仮称)」中間案に対する意見募集令和2年度から4年間の県の中期的な取り組みを示す、「みえ県民力ビジョン・第三次行動計画(仮称)」の中間案に対するご意見を募集します。子ども応援!わくわくフェスタ2019問子ども・福祉部 少子化対策課☎059・224・2269 059・224・2270子どものまち「みっぷる一番町」で、専用通貨でお買い物など、子どもが主役のイベントを開催します。子ども応援!わくわくフェスタ2019検索日時10月5日(土)10時~16時場所県総合文化センター第1・2ギャラリーホール、祝祭広場など受付月・水・金曜 9~21時、火・木曜 9~17時  (ただし、祝日、年末年始をのぞく)受付月・火・木・金・日および祝日 9時30分~16時30分  (ただし、祝日の翌平日、年末年始をのぞく)「県民健康の日」に、体験型の啓発イベントを開催します。日時9月7日(土)10時30分~15時30分 問 医療保健部 健康づくり課☎059・224・2294 059・224・2340県民健康の日記念イベント場所イオンモール鈴鹿 中央コート三重県 あすまいる検索※AR(拡張現実)とは、スマートフォンやタブレットなどのカメラを、特定の画像や風景に向けると動画が再生される技術です。10月号より、紙面に掲載されている写真(一部)から、AR動画が見られるようになります。そのほか、新しいコーナーも登場!次号の県政だよりにご期待ください。次号から「県政だより みえ」が新しくなります!三重県の豚肉は安全で安心です豚コレラは、人に感染することはありません。また、感染した豚の肉が市場に出回ることもありません。仮に、感染した豚の肉を食べても人体に影響はありません。三重県産豚肉を安心してお召しあがりください。記念講演会・シンポ検索10月20日(日)開催の特別展記念講演会・シンポジウム「東しののめ雲の時代の女性たち~大和・出雲・そして斎宮~」の参加者を募集します。記念講演会・シンポジウム参加者募集問 斎宮歴史博物館☎0596・52・3800  0596・52・3724募集期間9月10日(火)~10月1日(火)『イラスト古典万葉集』より大伯皇女熊野古道写真学校講師の写真家・杉本恭子氏が、熊野で撮影した写真を中心に展示します。杉すぎもと本恭きょうこ子写真展~東紀州11年の想い~問 県立熊野古道センター☎0597・25・2666 0597・25・2667日程9月14日(土)~10月27日(日)東紀州 杉本恭子 写真検索『悠久の熊野古道』場所県立熊野古道センター紀北町三重県職員採用検索問 人事委員会事務局☎059・224・2932 059・226・7545障がい者の雇用促進を図るため、三重県職員(一般事務)および市町立小中学校職員(学校事務)採用選考を実施します。受付期限9月20日(金)まで障がい者を対象とした三重県職員等採用選考障がい者の雇用促進を図るため、三重県職員(警察事務)採用選考を実施します。三重県職員採用検索受付期限9月20日(金)まで問警察本部 警務課 採用係または人事委員会事務局障がい者を対象とした警察事務採用選考警察本部 ☎059・222・0110  059・222・0110人事委員会事務局☎059・224・2932  059・226・75454県政だより みえ 令和元年9月号につながる、人や団体の取り組みを紹介します。

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る