県政だより みえ/令和2年11月号(No.436)
3/4

国体で実施する正式競技を紹介します。11月11月はは三重県いじめ防止強化月間三重県いじめ防止強化月間ですです三重県いじめ防止応援サポーター検索テニステニス自転車自転車 県では、社会総がかりでいじめ問題に取り組むため、「三重県いじめ防止条例」を制定し、子どもが健やかに成長し安心して生活で県では、社会総がかりでいじめ問題に取り組むため、「三重県いじめ防止条例」を制定し、子どもが健やかに成長し安心して生活できる社会をめざしています。いじめは、決して許すことのできないものです。県や市町、学校、地域住民の皆さん、家庭、事業者の方きる社会をめざしています。いじめは、決して許すことのできないものです。県や市町、学校、地域住民の皆さん、家庭、事業者の方など、子どもに関わるすべての大人が意識を高め、いじめから子どもを守りましょう。など、子どもに関わるすべての大人が意識を高め、いじめから子どもを守りましょう。「ネットみえ~る」 ラケットを使い、ネットをはさんでボールをワンバウンド以内で打ち合い、得点を競います。国体では1チーム2人の団体戦で、先にシングルス2試合を行い、2勝すれば勝利となり、勝敗が並んだ場合はダブルス1試合を行います。 「トラック・レース」は、タイム・ゴール順位・獲得ポイントで順位が決まる個人種目5種と、スタートからフィニッシュまでのタイムを競う団体種目2種に分かれています。「ロード・レース」は、一般公道を使い、100km前後の距離で着順を競います。白熱のラリーはもちろん、強烈なスマッシュや相手の意表を突くフェイントなど、試合で繰り出される技の駆け引きにも注目!競技者の脚力・体力・持久力で速さを競います。ゴールをめざす全力疾走のスピードは圧巻です!ここが見どころ!ここが見どころ!☎ 059・224・2908 059・224・3245 kokutai@pref.mie.lg.jp地域連携部 国体・全国障害者スポーツ大会局 総務企画課問い合わせ先教育委員会事務局 生徒指導課教育委員会事務局 生徒指導課☎ 059・224・2372 ☎ 059・224・2372  059・224・3023  059・224・3023 seishi@pref.mie.lg.jpseishi@pref.mie.lg.jp問い合わせ先あなたの情報で、誰かが救われるかもしれません 県では、SNSでのいじめや不適切な書き込みなどの防止・早期発見・対応につなげるため、そのような書き込みを発見した子どもおよび保護者、県民の皆さんが書き込み内容のスクリーンショットを投稿できるアプリ「ネットみえ~る」を作成し、令和2年度から、利用を開始しています。 投稿内容を県で確認し、学校を特定できるものは関係機関と連携して関係者への指導や書き込みの削除を行うとともに、被害に遭っている子どもの心のケアを行います。 いじめは、大人の気付きにくいところで行われ、発見しにくいことが多いです。しかし、「いじめられている子ども」や「いじめている子ども」には、何らかの変化が表れます。 新型コロナウイルス感染症に関連したいじめも心配されるため、よくあることだと安易に判断せず、大人が子どものささいな変化に気付くことで、いじめ防止や早期対応につなげましょう。1111月1日から月1日から3030日は日は 県では、いじめ防止強化月間の取り組みの 県では、いじめ防止強化月間の取り組みの一つとして、いじめ反対運動「三重県ピンク一つとして、いじめ反対運動「三重県ピンクシャツ運動」を実施しています。ピンク色のシャツ運動」を実施しています。ピンク色のシャツや小物を身につけることで、いじめ反対シャツや小物を身につけることで、いじめ反対の意思を示す運動です。ぜひみんなで取りの意思を示す運動です。ぜひみんなで取り組みましょう!組みましょう!「「三重県ピンクシャツ運動」を実施 三重県ピンクシャツ運動」を実施 大人の見守りが大切!「いじめられている子ども」に多く見られる様子(例)「いじめている子ども」に多く見られる様子(例)●朝になると体の具合が悪いと言い、学校を休みたがる●勉強しなくなる、集中力がない●表情が暗くなり、家族との会話も少なくなる●言葉づかいが荒くなる、言うことをきかない、人のことをばかにする●買ったおぼえのない物を持っているいじめに関する相談窓口☎059・226・3779●いじめ電話相談毎日24時間受付 いじめに関することについて、いつでも相談できます。対象幼児~高校生までの子ども、   保護者会場地:四日市市トラック・レース会場地:四日市市 ロード・レース会場地:いなべ市 ほかにも、県ではさまざまな相談窓口を設置しています。いじめの被害に遭っている人も、周りで見ている人も、保護者の方も、一人で悩まず相談してください。〈相談窓口一覧〉●SNSでいじめに遭っている●SNSで不適切な書き込みを見つけた●友だちがいじめられているのを見たけど、声をあげられなかった家庭での見守りのポイントなどなどいじめ防止応援サポーター募集中! 県内の事業者・団体および個人を対象に、いじめ防止の取り組みに 県内の事業者・団体および個人を対象に、いじめ防止の取り組みに協力いただく「三重県いじめ防止応援サポーター」を募集しています。協力いただく「三重県いじめ防止応援サポーター」を募集しています。【取り組み内容】【取り組み内容】●●いじめを発見した場合、学校や関係機関などに情報提供するいじめを発見した場合、学校や関係機関などに情報提供する●●ピンクシャツ運動、その他啓発運動に参加する などピンクシャツ運動、その他啓発運動に参加する など20:22 子どものために何ができるのか、地域に住む大人一人ひとりが考え、行動子どものために何ができるのか、地域に住む大人一人ひとりが考え、行動することが大切です。子どもが安心して生活できる社会を一緒につくってすることが大切です。子どもが安心して生活できる社会を一緒につくっていきましょう。いきましょう。Android OSの方iOSの方ダウンロードはこちらから3県政だより みえ 令和2年 11月号

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る