県政だより みえ/令和3年6月号(No.443)
1/4

三重県の県政情報をお届けします県政だよりみえ自転車損害賠償責任保険等への加入を義務化!県ホームページいろいろな「県政だより みえ」を発信しています!スマホアプリマイ広報紙「電子ブック版」「PDF版」「声の三重県だより」三重県の人口・世帯数◎毎月1日 発行◎毎月第1日曜日  新聞折込 6令和3年10月1日から今年、紀伊半島を中心に甚大な被害をもたらした「紀伊半島大水害」から10年を迎えます。県では、ソフト・ハードの両面で災害に対する強きょう靱じんな地域づくりを進めていますが、いつ起こるか分からない大規模な豪雨災害から大切な命を守るためには、日ごろからの備えが大切です。 今号は、県民の皆さん一人ひとりが適切に避難していただけるよう、覚えておいていただきたい情報や備えのポイントについて、お伝えします。問い合わせ先☎059・224・2410 059・224・3069seikotu@pref.mie.lg.jp環境生活部 くらし・交通安全課三重県応援キャラクター 兎うさの助すけ僕がつぶやくTwitter三重県(公式)もフォローしてね!©PSP/T-e応募締切令和3年6月30日(水)到着分まで応募方法ハガキ、メール、動画公開ページ(特集、みえのいいとこ!)の概要欄からご応募ください。※ご応募はおひとり様1通まで記入項目住所、名前、電話番号、県政だよりの入手先、クイズの答え、県政だよりの感想をご記入ください。「?」に当てはまる文字を答えてください。〒514-8570(住所不要) 三重県広聴広報課「県政だより6月号プレゼントクイズ」係koho@pref.mie.lg.jpQ当選発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます●自転車貸付事業者●自転車利用事業者●自転車運転者(未成年者を除く)● 保護者(監護する未成年者が自転車を運転する場合)人 口/1,768,632人     (男性:864,215人 女性:904,417人)世帯数/749,113世帯 (令和2年9月1日現在)県政だより みえ検索知って、備えて、安全確保!適切な避難で命を守ろう「三重県交通安全条例」を制定しました 近年、歩きスマホやあおり運転、高齢運転者による交通事故などが社会問題となっています。さらに、自転車事故による高額賠償の事例も発生しています。日々変化する交通情勢に対応するため、県では、自動車等運転者、自転車運転者、歩行者それぞれの責務を規定した「三重県交通安全条例」を制定しました。また、今年10月1日からは、自転車損害賠償責任保険等への加入を義務化します。 交通ルールを順守するとともに、万一の事故に備えましょう。知って、備えて、安全確保!適切な●で命を守ろう自転車損害賠償責任保険等への加入義務などについて詳しくはこちら注目情報正解者の中から抽選で6人にみえセレクション非常時持出米(白飯缶2個)をプレゼント!三重県交通安全条例検索以下の方が対象ですよしお兄さんの“もっと”パパにみえてきましたね(報道情報ワイド番組「チャント!」内)水曜 16時40分ごろ~令和3年(2021)No.443県のテレビ・ラジオ番組三重県からのお知らせ月曜~金曜 7時43分~ 金曜 18時25分~ 聴いとこ! 知っとこ!1テンミニッツ0minみえ!火曜 18時22分~FM三重三重テレビCBCテレビ県政だより みえ第3日曜 18時45分~プレゼントクイズ?

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る