県政だより みえ/令和4年4月号(No.453)
3/4

コロナ禍で「事業承継」問題などを後回しにしていましたが、それではいけないと気づきを与えていただきました。後継者の当てはないですが、今の事業を自分の代で終わらせたくはなかったので、親身になって多方面の相談に乗っていただき、勇気づけられ希望も生まれました。本当にありがとうございました。「親族承継」「従業員承継」「第三者承継(M&A)」など、みえ よろず支援拠点Mie PhotographMie Photograph平日8時30分〜17時15分(祝日・年末年始を除く)事業承継に関する問題を気軽に相談できます。平日9時〜12時、13時〜17時(祝日・年末年始を除く)「産業競争力強化法」に基づき、中小企業の再生に向けた取り組みを支援します。例えば…イセエビの蒸し焼き伊勢湾カキのアヒージョパイ三重柑橘サワー三重甘たれパブチキンゆずフレーバーのポテサラ三重を写真で紹介!二軒茶屋ホップ入りタルタルと伊勢湾カキフライ魚醤を使った伊勢名物てこね寿司みえの伝統野菜伊勢芋のチーズ焼き三重県産あおさの貝汁手作りゲルダーレンダーのカレーブルスト白玉あんこ&コーヒーゼリー(三重県事業承継・引継ぎ支援センター)極上!松阪牛ステーキ伊勢サザエの白和え詳しくはこちらから(60 代 経営者)みえ 引継ぎ支援みえ 再生支援協議会例えば…平日8時30分〜17時15分(祝日・年末年始を除く)経営上のあらゆる悩みについて相談できます。例えば…県政だより みえ 令和4年 4月号検索検索検索令和4年度の本プロジェクト実施内容については、下記の問い合わせ先にご確認ください。問い合わせ先雇用経済部 県産品振興課後継者がいないITを活用してビジネスを広げたい事業承継の進め方が分からない経営改善や資金繰りについて相談したい異業種連携で食のアレンジレシピが誕生!令和3年度オール三重プロジェクト料理研究家のウエキトシヒロさんと県内食関連事業者がアレンジレシピを考案。関西圏の飲食チェーン店で三重の食フェアを実施し、アレンジレシピ料理の提供や活用した食品を販売するなど、県産食材の魅力発信および販路拡大に取り組みました。事業を売りたい・買いたい経営者保証が負担に…事業の将来性はあるが、債務超過などの財務上の問題がある事業承継を考えているけれど、借入金が重荷でどうすればいいか分からない 経営者の高齢化やコロナ禍での業績悪化などにより、県内の中小企業・小規模企業の事業継続が緊急の課題となっています。倒産や廃業は、地域の雇用や経済にも大きな損失を与える問題です。危機感を持ち、問題を先送りせずに早め早めに対応することで、大切な事業を継続することができます。 県では、「三重県産業支援センター」と連携し、事業主の方のお困りごとを解決し、地域経済に貢献できるような支援活動に取り組んでいます。雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課  059・224・2534 059・224・2078 chusho@pref.mie.lg.jp三重県産業支援センター           059・253・3154 059・253・3357shoukei@miesc.or.jp 上記の「3つの機関」は、国が設置した公的な相談窓口で、秘密厳守・相談無料ですので、安心してご利用いただけます。お近くに事業の継続に悩んでいる中小企業・小規模企業の事業主の方がいらっしゃいましたら、このような支援体制があることを、ぜひお知らせください。みんなで地域の雇用や経済を守っていきましょう。公益財団法人 三重県産業支援センター住所 津市栄町1丁目891 三重県合同ビル5階中小企業・小規模企業のための総合的支援機関。技術・販路・経営・資金・人材育成などに関するビジネスサポートを行っています。中小企業・小規模企業の事業主の皆さんへ中小企業・小規模企業の事業主の皆さんへ強力にサポートします!秘密厳守・相談無料三重県中小企業再生支援協議会3059・224・2336059・224・3024syokusan@pref.mie.lg.jp問い合わせ先三重県よろず支援拠点059・228・3326まずは、ご相談ください!三重県産業支援センターの「3つの機関」が一体となって、伴走型支援を実現します。三重県三重県事業事業承継・引継ぎ支援センター承継・引継ぎ支援センター059・253・3154059・228・3370事業の承継・引継ぎを支援します!事業の承継・引継ぎを支援します!

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る