県政だより みえ/令和4年10月号(No.459)
3/4

12月下旬から運営開始予定 四日市市内で、障がい者のテレワーク拠点の利用が開始される予定です。県内企業の場合、令和4年度は半額の料金で利用いただけます。詳しくは、下記問い合わせ先にご連絡ください。問い合わせ先 (株)アルファプランニング  052・583・5538(株)ウエスギの皆さん周囲にはショッピングモールがあり、仕事帰りの時間も楽しめます。 障がい者に働くきっかけを提供する場として、また、 働く障がい者を見て障がい者雇用への理解を深める場として運営しています。店では、 障がい者スタッフが調理・接客・皿洗いなどを行っています。場 所 県総合文化センター     男女共同参画センター「フレンテみえ」 内営業時間 11時〜14時定休日 月曜日(祝日を除く)、「フレンテみえ」の休館日「障がい者の就労支援情報」について、詳しくはこちら三重県 障がい者委託訓練県では、県産材を使用した家具や雑貨などのカタログを作成しています。皆さんも食器や家具、おもちゃなど、身近なものに“みえの木”を取り入れてみませんか。県政だより みえ 令和4年 10月号三重県 障がい者の就労支援三重県 木製品カタログ 障がい者を積極的に雇用している事業所の努力をたたえ、他の企業の模範となる一層の取り組みを期待して、「障がい者雇用優良事業所」を表彰しています。 令和4年度は株式会社ウエスギが、知事表彰を受賞されました。 複数の企業が障がい者雇用の場として利用できるテレワーク拠点(サテライトオフィス)を開設する企業を支援しています。テレワーク拠点では、障がい者をサポートするスタッフが常駐しているほか、障がい者に依頼するテレワーク業務の相談などにも応じています。拠点となる施設は、近鉄四日市駅から約2㎞。企業の支社として利用できる専用スペースのほか、1人から利用できるフリースペースもあります。 働く意欲がありながら、障がいによって通勤することが難しい方や、人と接することが苦手な方などのテレワーク就労を進めるため、希望する企業に県がアドバイザーを無償で派遣しています。問い合わせ先 NPO法人 a trio(アトリオ)  059・253・7657木の香りには、心身をリラックスさせる働きや、抗菌・消臭作用があります。木材は、蒸し暑い夏は湿気を吸収し、乾燥する冬は湿気を放出するため、室内に木をたくさん使うと快適に過ごせます。住 所 四日市市安島2-3-19 南川ビル4階MIEモデル導入検索検索検索検索7月からランチバイキング実施中!木材を利用した建築物は断熱性が高く、夏は涼しく冬は暖かく過ごせます。みえの木を使うことで、植える→育てる→収穫する→また植えるという「緑の循環」が維持でき、健全な三重の森づくりにつながります。●テレワーク導入支援アドバイザーの派遣テレワークによる障がい者雇用に取り組む企業を支援しています!●障がい者雇用の場としてテレワーク拠点を開設短時間雇用に取り組む企業をサポートします! 障がい者の短時間雇用に取り組む企業に、業務の切り出しの提案や障がい者の募集・定着支援、好事例紹介などの支援を行っています。 なお、今後特例的に、障がい者の法定雇用率の算定対象に、週10時間以上20時間未満で働く精神障がい者や重度の身体・知的障がい者を加えることが、国において検討されています。問い合わせ先 (社福)聖マッテヤ会 ふらっと・つぅ  059・222・0101施設外就労の優れた取り組み「M.I.E モデル」の導入を支援します! 複数の企業と複数の就労支援事業所が連携して障がい者就労を進める「M.I.Eモデル」は、企業にとってはより大きな労働力を安定して確保でき、障がい者にとっては複数の企業から就労機会を選択できるというメリットがあります。「M.I.Eモデル」の導入に関心を持つ企業と就労支援事業所を支援しています。検索障がい者雇用の拡大と理解促進に向けて障がい者の多様で柔軟な働き方の推進のために問い合わせ先「みえの木と暮らす木製品カタログ」問い合わせ先 働く障がい者は増加傾向にありますが、依然として多くの県内企業が、障がい者の法定雇用率を達成できていません。県では、働く意欲のある障がい者の希望に沿った柔軟な働き方ができるよう、さまざまな取り組みを実施しています。雇用経済部 雇用対策課雇用経済部 雇用対策課 農林水産部 森林・林業経営課 059・224・2565 059・224・2070 shinrin@pref.mie.lg.jp3059・224・2510 059・224・2455 koyou@pref.mie.lg.jpkoyou@pref.mie.lg.jp調湿機能で体に優しい香りでリラックス木を使うと、暮らし・健康・環境にいいことがいっぱい!障がい者を対象としたテレワーク拠点 (サテライトオフィス)の利用企業を募集しています!高い断熱性使うことで森林保全に障がい者雇用促進障がいのある人もない人も共に働くことができる社会を!ステップアップカフェ「だいだい食堂」で障がい者スタッフが活躍しています!障がい者雇用優良事業所を表彰しています!障がい者委託訓練を実施しています! 障がい者が就労に必要な知識や技能を習得できるよう、地域の企業や社会福祉法人などで実践的な職業訓練を行っています。10月は「木材利用促進月間」「三重のもりづくり月間」です“みえの木”“みえの木”と心地よく暮と心地よく暮らそらそうう 県では、県民の皆さんの健康で快適かつ豊かな暮らしを実現するため、県・事業者・県民の皆さんが一緒になって、建物や生活用品に三重の森で育まれた“みえの木”を使う「木づかい」に取り組むことを推進しています。

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る