今日のイセエビ(4月7日)
水産研究所産まれの「イセエビ」の赤ちゃんを紹介します。
名前は海老之介(えびのすけ)さんと海老菜(えびな)さん。
(実は、まだオスメスは分かりませんが・・・) とりあえず、よろしくね!!
海老之介(えびのすけ)さん
体長2.5㎝
海老菜(えびな)さん
体長2㎝
私たちの誕生日(たんじょうび)は、平成26年4月18日。研究所で産まれ、1年近くをクライゼル水槽(すいそう)の中で浮遊(ふゆう)しながら育ちました。
海老之介さんは、平成27年3月4日にフィロゾーマ幼生(ようせい)からプエルルス幼生に変態(へんたい)し、3月18日に稚エビに脱皮(だっぴ)しました。海老菜さんは、3月16日にフィロゾーマ幼生からプエルルス幼生に変態し、3月29日に稚エビに脱皮しました。
私たちの成長を見守ってくださいね!
さらに詳しく (研究成果など)
- おさかな図鑑 イセエビ/
- イセエビ研究の概要
- イセエビの不思議(スライドショー)へ
- イセエビに関する研究の歴史
- フィロゾーマ幼生の脱皮シーン(ビデオ)1,144KB
- おさかな別情報「イセエビ」(漁獲量など)