募集目的
交通安全意識の高揚を図り、交通事故や飲酒運転のない安全なまちづくりをめざすため、2017年から5年継続して使用する「三重県交通安全スローガン」を作成するために、県民の皆様から作品を募集しました。三重県交通対策協議会は、平成28年11月7日に「三重県交通安全スローガン選考審査会」を開催し、ご応募いただいた作品の中から、新たな「三重県交通安全スローガン」を決定しました。
三重県交通安全県民運動スローガン
うま思いやる やさしい心で 走る三重 ~気持ち良い 運転マナーの 美し国~
【入賞作品】
○ 最優秀作品思いやる やさしい心で 走る三重
○ 優秀作品
気持ち良い 運転マナーの 美し国
○ 優良作品
お互いの マナーが行きかう 三重の道
三重県飲酒運転0(ゼロ)をめざす運動スローガン
STOP! 飲酒運転 in みえ ~根絶の一歩はあなたの自覚から~【入賞作品】
○ 最優秀作品根絶の一歩はあなたの自覚から
○ 優秀作品
「乗らないぞ」一人一人の心がけ
※既存のメインスローガン「STOP! 飲酒運転 in みえ」につづくサブスローガンを募集
三重県交通安全スローガンの使用期間
新たな三重県交通安全スローガンは、2017年から2021年までの5年間にわたり、交通安全啓発活動に使用します。