平成27年度 協働・協創のまちづくりシンポジウム
~景観に配慮した協働のまちづくり~
日時
平成27年11月29日(日)13時~16時40分(受付12時30分~)
場所
三重県庁講堂(三重県津市広明町13)
主なプログラム
• 基調講演
市村良三(いちむら りょうぞう) 長野県 小布施町長
演題 『協働と交流のまちづくり』
• 活動紹
(1)景観まちづくりプロジェクト事業
三重県 県土整備部 景観まちづくり課
(2)誇りづくりを目指したまちづくり事例
山本 武士(やまもと たけし) 伊勢市本町 外宮参道発展会 会長
(3)世界遺産とまちなかを結ぶ活動事例
田上 至(たうえ いたる) 紀北町海山区 交流空間みやま 会長
• 交流会
【コーディネーター】
加藤 武志(かとう たけし) まち楽房有限会社 代表取締役
【コメンテーター】
市村 良三(いちむら りょうぞう) 長野県 小布施町長
浅野 聡(あさの さとし) 三重大学大学院工学研究科 准教授
主催
三重県県土整備部
参加者数
総参加者数 54名(出演者、スタッフ含む)
開催案内チラシ(参加申込書)
シンポジウムの記録
三重県ホームページでは一部関連資料等をPDF形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。