三重県景観計画等の変更に対する意見募集結果
●三重県景観計画等の変更に対する意見募集の結果は、こちら です。
~以下は、意見募集時の公表資料です(募集期間は終了しています。)~
近年、太陽光発電施設が急速に普及する中、太陽光発電施設の整備に伴う景観への影響が懸念されています。
このような中、三重県では、地域の特性や周辺景観に配慮した太陽光発電施設が整備されるよう、届出対象工
作物に太陽光発電施設を追加するなど、三重県景観計画等の変更に向けて取り組んでいるところです。
このたび、皆様の声を計画に反映させるため、その案を公表し、ご意見を募集します。
1 意見募集の期間
平成28年6月30日(木)~平成28年7月29日(金)
※ファクシミリ、電子メールの場合は、7月29日までの受付を有効とし、郵便の場合は、7月29日ま
での消印を有効とします。
2 資料の閲覧方法
次の場所で、閲覧することができます。(ただし、土曜日、日曜日、祝日を除く、平日の9時から17時ま
でとします。)
・三重県県土整備部景観まちづくり課(三重県本庁舎4階)
・三重県情報公開・個人情報総合窓口(三重県栄町庁舎1階)
・三重県各建設事務所
また、下記ファイルをダウンロードすることもできます。
3 ご意見の提出方法
「意見記入用紙」(上記の閲覧場所で配布いたします。また、三重県景観まちづくり課ホームページからダ
ウンロードすることもできます。)に、住所、氏名、連絡先及びご意見を記入のうえ、下記の「6 ご意見の
提出先・問い合わせ先」に明記しました三重県県土整備部景観まちづくり課まで、直接ご持参いただくか、
ファクシミリ、電子メール、郵便のいずれかの方法でお送りください。
なお、電話によるご意見等、所定の用紙によらないものは受け付けておりませんので、ご了承ください。
4 提出いただいたご意見の取扱い
皆様からいただいたご意見は、三重県景観計画変更案等のとりまとめの参考とさせていただくとともに、ご
意見の概要とそれに対する県の考え方については、後日、取りまとめのうえ、三重県ホームページで公表いた
します。
なお、提出いただいたご本人への個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
5 個人情報の取扱い
記入いただきましたご意見は、このパブリックコメントに関する業務のみで使用することとし、住所、氏名
等の個人情報は、三重県個人情報保護条例に従って適切に管理し、公表はいたしません。
6 ご意見の提出先・問い合わせ先
三重県県土整備部景観まちづくり課
〒514-8570 三重県津市広明町13番地
電話番号 059-224-2748
FAX番号 059-224-3270
メールアドレス keimachi@pref.mie.jp
【関連資料】
●三重県景観計画変更案(第5章 一部抜粋)【PDF形式 476KB】
●<参考>三重県景観計画区域図【PDF形式 1,700KB】
●熊野川流域景観計画変更案(第4章 一部抜粋)【PDF形式 152KB】
●<参考>熊野川流域景観計画区域図【PDF形式 465KB】
●意見記入用紙【PDF形式 53KB】
●意見記入用紙【WORD形式 46KB】