三重県景観計画策定のための手続き
三重県景観計画の策定のための手続きの状況は、次のとおりです。
1 法定事項
住民意見の反映(景観法第9条第1項)
ア)パブリックコメントの実施(平成19年1月)
イ)公聴会の実施(平成19年2月)
都市計画審議会の意見聴取(景観法第9条第2項)(平成19年3月23日) →原案どおり答申
関係市町の意見聴取(景観法第9条第3項)
ア)市町ブロック会議の開催(平成18年度各ブロック3回)
イ)三重県景観計画(案)に対する意見聴取(平成19年3月)
景観計画の告示・縦覧(景観法第9条第6項)(平成19年12月4日)
2 自主事項
三重県景観形成有識者懇談会の開催
・延べ9回(平成18年8月~平成19年9月)
三重県議会・常任委員会への報告
・延べ5回(平成18年10月~平成19年10月)
三重県景観づくり条例公布(平成19年10月20日)
三重県景観審議会の意見聴取(平成19年10月30日) →原案どおり答申