- facebook
- facebook share
- twitter
- google plus
- line
三重県生活応援給付事業(2万円分の電子マネーまたは商品券)について、長期不在等により受け取っていない方は早めにお受け取りください
長期化する新型コロナウイルス感染症及び昨今の物価高騰による影響を大きく受けている、県内の低所得のひとり親世帯に、2万円分の電子マネーまたは商品券を給付する三重県生活応援給付事業は、令和5年2月10日(金)にて申込受付を終了いたしました。
お申し込み受付後、順次、金券を配達希望の住所に『ゆうパック』でお届けしていますが、「長期不在」扱いとなった方には、最寄りの郵便局で期限内に受け取っていただくための「不在連絡票」がポストに投函されています。しかしながら、再配達受付期限を過ぎても、受け取っていない方がいらっしゃいます。
また、「宛所不明」扱いで事務局に返送される事例も発生しています。
「長期不在」「宛所不明」扱いとなった方のうち、連絡の取れる方にはできる限り確認を行い、再発送しておりますが、令和5年3月3日(金)までに受け取りがない方や連絡がつかない方につきましては、金券を受け取れない可能性があります。
申し込んだのに届かない、「不在連絡票」を見落としていたなど、お心当たりのある方は、下記の方法により、早めに連絡をいただきますようお願いいたします。
1 連絡方法
メールで連絡してください。 【記載必須事項】を忘れずに記載してください。
この件に関しては連絡ミスを防ぐため、電話受付はいたしません。
県はメール受信した方に、2営業日以内に返信をいたします。
返信がない場合は、メールアドレスに誤りがないか再度ご確認ください。
【連絡先】
三重県 子ども・福祉部 子育て支援課
メールアドレス:
kodomok@pref.mie.lg.jp
(アルファベット小文字で、ケー、オー、デー、オー、エム、オー、ケー)
【記載必須事項】
(1)タイトル :生活応援2万円給付
(2)住所 :アパート、マンション名、号室までお知らせください
(3)名前 :フルネームで、フリガナもお願いします
(4)電話番号 :日中、連絡が取れる連絡先
(5)申し込んだ方法:WEBまたは郵送
(6)現在の状況 :「不在連絡票」を見落としていた、転居した、など
2 お問い合わせ先
三重県生活応援給付事業 事務局
電話番号:0120-701-747(フリーダイヤル)
開設日時:令和5年3月10日(金)まで(平日のみ)9時から17時まで