本年1月から2月にかけて、安全管理会議委員うち地域住民代表の方を募集していましたが、桑名市多度町在住の方の応募がなかったため、以下の要領で再募集します。みなさまのご応募お待ちしています。
- 募集人員
桑名市多度町在住の方1名を募集します。 - 任期
選任の日から平成32年3月31日まで - 応募の資格
- (1) 桑名市多度町に在住している方
- (2) 年齢20歳以上の方
- (3) 国又は地方公共団体の議員及び職員は対象外とします。
- ※ 過去に公募委員となられた方もご応募いただけます。
- 応募の方法
「三重ごみ固形燃料発電所 安全管理会議委員 応募書」にご記入いただいた上で、「8 書類の提出先・お問い合わせ先」まで郵送、FAX又は電子メールにより提出してください。(応募書:PDFファイル、ワードファイル) - 応募の締切り
平成30年5月7日(月)【午後5時必着】 - 会議開催について
平日の夜間、若しくは土・日曜日に年2回程度開催。
会議に参加された委員には三重県企業庁の規定により報酬をお支払いします。 - 委員の選考
安全管理会議委員のうち、学識経験者及び地元自治会長で構成する選考会議において、書類を審査して決定し応募者に通知します。 - 書類の提出先・お問い合わせ先
三重県企業庁 三重ごみ固形燃料発電所 (〒511-0125 桑名市多度町力尾)
電話: 0594-32-3468 FAX: 0594-32-3469 e-mail: rdf@pref.mie.jp
※この用紙が必要な方は、郵送等で対応させて頂きますので、お問い合わせ下さい。