家庭の収入や自身のアルバイト収入等の減少による家計の急変をふまえ、県内高等教育機関に在学する奨学金受給者等の学生に対して、食事券を配付し、生活を支援します。
1 対象者
県内高等教育機関(大学院、大学、短期大学、高等専門学校(本科4・5学年及び専攻科)、専修学校(専門課
程)、県立高等学校(専攻科))の学生のうち、食事券の利用申請時点で次のいずれかの奨学金等を受給している者(家計急変のため、新たに申請している者も含む)
・高等教育修学支援新制度に基づく給付型奨学金の受給者
・日本学生支援機構の第一種奨学金(無利子)、第二種奨学金(有利子)の受給者
・その他地方公共団体、民間育英団体、大学等の奨学金の受給者(経済的な理由により受給している者に限る)
・大学等が独自に支援対象としている留学生(経済的な理由により受給している者に限る)
2 支援額
10,000円/人(食事券500円×20枚)
3 使用可能店舗
別途お知らせする県内の飲食店(飲食、喫茶、麺類等)
4 その他
(1)この支援は、令和2年6月補正予算が県議会で可決された場合に実施します。
(2)申請手続き等詳細は、令和2年6月24日(水)を目途に公表します。
新型コロナウイルス感染症に係る学生支援事業について(詳細版)