平成28年4月、県立名張桔梗丘高等学校と県立名張西高等学校を統合し、新しく開校する高等学校の校名について、下記のとおり予定しています。校名は、平成27年第1回三重県議会定例会2月定例月会議における「三重県立高等学校条例の一部を改正する条例案」の審議を経て正式に決定することから、「仮称」として公表します。
記
1 校名
三重県立名張青峰(なばりせいほう)高等学校(仮称)
新しい高等学校の校地からは、青山連峰を遠望することができ、近くには青蓮寺湖があり、そこに学
ぶ生徒たちが、こうした豊かな自然に囲まれた学び舎で高みを目指して、生き生きと過ごしてほしいと
いう願いを込めています。
2 経緯
(1) 新しく開校する高等学校の校名について、平成26年9月22日(月)から10月21日(火)
までを募集期間として公募しました。その結果、349件、177種類の応募がありました。
(2) 有識者や教育関係者等14名の委員からなる「名張新高等学校校名選定委員会」において、応募
のあった校名案の中から、「桔梗西」、「名張青峰」、「名張中央」の3つを校名候補として選定
しました。
(3) 選定された校名候補について、教育委員会定例会で審議し、校名を「名張青峰」としました。
3 その他
「三重県立名張青峰高等学校(仮称)」の概要については、別紙のとおりです。