平成33年に本県で開催する「第76回国民体育大会(三重とこわか国体)」の諸準備を進めるため、次のとおり、4つの専門委員会を開催します。
1 第2回警備・消防専門委員会
(1)日時 平成30年2月13日(火) 13時30分から14時30分まで(予定)
(2)場所 三重県合同ビル 4階 G402会議室(三重県津市栄町1丁目891番地)
(3)委員 警察、消防関係者及び県関係者 計7名
(4)内容(説明・報告事項)
ア 第76回国民体育大会三重県準備委員会 警備・消防専門委員会委員の変更
イ 第76回国民体育大会三重県準備委員会 開催準備経過
ウ 「愛顔つなぐえひめ国体」の警備・消防関係業務の概要
(審議事項)
ア 第76回国民体育大会 警備・消防防災基本計画(案)
(その他)
ア 今後のスケジュール
(5)会議の公開、非公開
・会議は、公開で行います。
・傍聴受付は、会場において13時から13時20分まで行います。
2 第2回医事・衛生専門委員会
(1)日時 平成30年2月14日(水) 13時30分から14時30分まで(予定)
(2)場所 三重県合同ビル 4階 G402会議室(三重県津市栄町1丁目891番地)
(3)委員 医療、衛生関係者及び県関係者 計10名
(4)内容(説明・報告事項)
ア 第76回国民体育大会三重県準備委員会 医事・衛生専門委員会委員の変更
イ 第76回国民体育大会三重県準備委員会 開催準備経過
ウ「愛顔つなぐえひめ国体」の医事・衛生関係業務の概要
(審議事項)
ア 第76回国民体育大会 防疫対策要項(案)
イ 第76回国民体育大会 食品衛生対策要項(案)
ウ 第76回国民体育大会 環境衛生対策要項(案)
(その他)
ア 今後のスケジュール
(5)会議の公開、非公開
・会議は、公開で行います。
・傍聴受付は、会場において13時から13時20分まで行います。
3 第10回総務企画専門委員会
(1)日時 平成30年2月15日(木) 10時00分から11時00分まで(予定)
(2)場所 三重県吉田山会館 2階 第206会議室(三重県津市栄町1 丁目891 番地)
(3)委員 スポーツ、学校体育団体の関係者及び県、市町の関係者 計14名
(4)内容(報告事項)
ア 第76回国民体育大会三重県準備委員会 開催準備経過
(審議事項)
ア 第76回国民体育大会 会場地市町第七次選定候補(案)
イ 第76回国民体育大会 デモンストレーションスポーツ実施競技選択及び会場地市町第三次選
定候補(案)
ウ 会場地市町における開催予定施設の変更について(案)
エ 第76回国民体育大会 競技別リハーサル大会開催基準要項(案)
(その他)
ア 今後の国体開催準備スケジュールについて
(5)会議の公開、非公開
・会議は公開で行いますが、審議事項については非公開とします。
(非公開の理由)
三重県情報公開条例第7条第5号の規定に該当するため。
(会議を公開することで、素直な意見の交換や意思決定の中立性が損なわれるなど、当該委員会の公
正、または円滑な運営に支障を及ぼすおそれがあるため。)
・傍聴受付は、会場において9時30分から9時50分まで行います。
4 第2回宿泊専門委員会
(1)日時 平成30年2月16日(金) 13時30分から14時30分まで(予定)
(2)場所 三重県吉田山会館 1階 第101会議室(三重県津市栄町1丁目891番地)
(3)委員 宿泊、食事関係者及び県関係者 計9名
(4)内容(説明・報告事項)
ア 第76回国民体育大会三重県準備委員会 宿泊専門委員会委員の変更
イ 第76回国民体育大会三重県準備委員会 開催準備経過
ウ 「愛顔つなぐえひめ国体」の宿泊業務概要
エ 宿舎に関する調査の概要と結果について
オ 第1次配宿シミュレーションの概要と結果について
(審議事項)
ア 第76回国民体育大会 宿泊施設充足対策要項(案)
(その他)
ア 今後のスケジュール
イ 配宿方式について
ウ 宿泊料金調査について
(5)会議の公開、非公開
・会議は、公開で行います。
・傍聴受付は、会場において13時から13時20分まで行います。