三重県難病相談支援センターでは、難病や小児慢性特定疾病の方々の地域交流活動の推進や、就労支援、福祉制度相談等の活動を行っており、その一環として県内5か所を巡回し、「地域難病相談会」を行っています。
この度、今年度第5回目の地域難病相談会を以下のとおり開催しますので、多数のご参加をお待ちしています。
1 日時 令和2年12月13日(日) 13時から15時まで
2 場所 三重県鈴鹿庁舎 4階 第46会議室 (鈴鹿市西条5丁目117)
3 対象 難病患者、家族および保健福祉関係者等、どなたでもご参加いただけます。
(事前申込が必要です。)
4 参加費 無料
5 参加申込 要
令和2年12月10日(木)16時までに、三重県難病相談支援センターまで電話、
FAXもしくはE-mailにてお申し込みください。
6 内容(※都合により内容が変更になる場合があります。)
【医師による相談】
≪鈴鹿市医師会≫
三重膠原病リウマチ痛風クリニック 内科院長 甲斐 基一 先生(リウマチ・膠原病科)
鈴鹿中央総合病院 脳神経内科部長 伊藤 伸朗 先生(神経・筋疾患)
【患者会による相談】
≪脊髄小脳変性症≫ SCD・MSA三重の会(難病相談員) 赤塚 尚代 氏
≪多発性硬化症≫ MS三重(難病相談員) 伊藤 芳和 氏
≪膠原病≫ 全国膠原病友の会三重県支部(難病相談員) 村田 由美子 氏
≪1型糖尿病≫ つぼみの会三重(難病相談員) 大久保 和子 氏
≪てんかん≫ 日本てんかん協会(波の会)三重県支部(難病相談員) 米田 拓也 氏
≪網膜色素変性症≫ 三重県網膜色素変性症協会(難病相談員) 河原 洋紀 氏
≪リウマチ≫ 日本リウマチ友の会三重支部(難病相談員) 山本 陽子 氏
≪パーキンソン病≫ パーキンソンみえ(難病相談員) 森寺 哲三 氏
≪後縦靭帯骨化症≫ 三重後縦靭帯骨化症患者友の会(難病相談員) 高井 忍 氏
≪心臓病≫ 三重心臓を守る会(難病相談員) 三谷 睦美 氏
≪もやもや病≫ 三重もやの会(難病相談員) 平松 益子 氏
≪重症筋無力症≫ 全国筋無力症友の会三重支部(難病相談員) 櫻井 健司 氏
≪下垂体疾患≫ 三重県下垂体友の会(難病相談員) 谷 隆太 氏
≪原発性胆汁性胆管炎≫ みえPBCの会(難病相談員) 戸村 順一 氏
【福祉制度相談】 鈴鹿市 障がい福祉課
【就労相談】 ハローワーク鈴鹿
【小児慢性特定疾病相談】 三重県難病相談支援センター職員
【難病生活相談】 三重県難病相談支援センター職員
7 主 催 NPO法人三重難病連、三重県
8 お問い合わせ先
三重県難病相談支援センター(津市桜橋3丁目446-34)
TEL 059-223-5035
FAX 059-223-5064
E-mail mie-nanbyo@comet.ocn.ne.jp
※感染症対策の観点から、地域難病相談会への参加にあたっては、風邪のような症状のある方についてはご遠慮いただき、また、マスクの着用や咳エチケット、手洗いの徹底などにご協力いただきますようお願いします。