現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 福祉 >
  4. 高齢者福祉・介護保険 >
  5.  みえ働きやすい介護職場取組宣言スタートセレモニーを開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 長寿介護課  >
  4.  居宅サービス班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成30年10月25日

みえ働きやすい介護職場取組宣言スタートセレモニーを開催します

 県では、働きやすい職場づくりに取り組む介護事業所を支援するため、「働きやすい介護職場応援制度」を今年度新たにスタートし、第1回目の「みえ働きやすい介護職場取組宣言事業所」として8法人(83事業所)を決定しました。このたび、代表の方々や現場で働く方々にお越しいただき、スタートセレモニーを開催いたします。
 本制度は、介護職員の確保、定着および介護サービスの質の向上につなげることを目的として、職場環境の改善に積極的に取り組む介護事業所を「みえ働きやすい介護職場取組宣言事業所」として公表し、県から証明書を交付するものです。

1日時
 平成30年10月29日(月)16時40分から17時まで

2場所
 三重県庁3階 プレゼンテーションルーム (津市広明町13番地)

3出席者
 知事、医療保健部長
 社会福祉法人三重県社会福祉協議会 井村 正勝(いむら まさかつ)会長
 <宣言法人>
 社会福祉法人洗心福祉会 竹尾 光次(たけお こうじ)施設長、その他1名
 社会福祉法人弘仁会 世古口 弘子(せこぐち ひろこ)理事長、その他1名
 社会福祉法人あやまユートピア 常岡 敬子(つねおか けいこ)施設長、その他1名
 社会福祉法人けやき福祉会 上村 俊明(うえむら としあき)理事長、その他1名
 社会福祉法人三重ベタニヤ 小林 信行(こばやし のぶゆき)事務課長
 社会福祉法人こもはら福祉会 家里 和子(いえざと かずこ)施設長、その他1名
 社会福祉法人鈴鹿福祉会 服部 昭博(はっとり あきひろ)施設長、その他1名

4内容
(1)開会あいさつ・出席者紹介
(2)職場環境改善の取組事例紹介(2事業所)
  社会福祉法人弘仁会 美里ヒルズ
  社会福祉法人あやまユートピア ぬくもり園
(3)証明書の交付
(4)コメント・記念撮影

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 長寿介護課 居宅サービス班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2262 
ファクス番号:059-224-2919 
メールアドレス:chojus@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000220115