三重県では「空の移動革命」実現に向け、無人航空機の観光産業等での利活用にあたっての課題や将来的な利活用方法を調査するため、熊野市の井内浦農村公園において無人航空機を使用した実証実験を行います。
1 日時 令和元年11月6日(水)
実証実験飛行時間 13時30分から
※荒天時は翌日に順延を予定
2 場所 井内浦農村公園 熊野市磯崎町1686
3 実証実験の内容
(1)飛行概要 目視内での自動制御による2地点間の飛行
(2)目的 目視外飛行実施を安全に実施するための検証飛行を行うとともに、観光
資源の上空からの鑑賞等、観光産業での活用可能性やそのための課題の抽
出を行う。
4 使用予定機体 DJI社Matrice600Pro
プロペラ6枚 サイズ:1133mm(対角寸法)
重量:9.5kg ペイロード:6㎏
最大飛行時間:32分(ペイロード最大の場合約16分)
最大風圧抵抗:8m/s
※この他の機材についても実証実験の検討を行っています。
5 主催 三重県
受託者 みえ「空の移動革命」社会実装共同事業体
(株式会社JTB三重支店及び株式会社テラ・ラボ)
協力 熊野市
6 その他 本実証実験は、「空の移動革命」実現に向けた調査業務委託(産業編)の一環
として実施するものであり、この結果をふまえ、令和元年度内に南伊勢町及び鳥
羽市においても実証実験を実施する予定です。
南伊勢町及び鳥羽市で予定している次回以降の実証実験についての日時及び場
所は調整中です。