この度中部電力グループの株式会社中部プラントサービスの技術センターと県内企業との個別商談会を開催します。
技術センターは各種プラント設備のメンテナンス作業の省力化、安全・品質の確保等につながる治工具から自動機まで様々な機器の開発を行っております。
自社の強み(技術・製品)のアピールや技術・製品開発に関する意見交換により、現在・将来の課題・ニーズの把握や、株式会社中部プラントサービス技術センターとのネットワークの構築・強化を進め、今後の技術・製品開発に活かしてみませんか。
みなさまの積極的なご応募をお待ちしています。
記
1 実施方法:オンラインでの個別商談 (概ね1社30分程度)
※同社技術センター担当者と商談いただきます。
Microsoft Teamsを使用して、三重県庁・㈱中部プラントサービス・参加企業の
3者をつなぎます。オンラインへの対応が困難な場合は、ご相談ください。
2 日 時:令和5年3月6日(月)から10日(金)
※参加決定後、個別に日程調整をいたします。
3月6日(月)、7日(火)を中心に調整させていただく予定です。
3 対象者:三重県内に事業所・営業所等を有する中小企業・小規模事業者
4 参加費:無料(オンライン商談に係る通信費等については、参加企業にてご負担ください)
5 求める企業、技術・製品等:
①治具・自動機等の製作ができる企業
②工具(エアドリル)のメンテナンス(オーバーホール)又は製作ができる企業
※詳細につきましては、関連資料の「発注内容」を必ずご覧ください。
6 応募方法:
(1)応募書類
・エントリーシート(wordファイル)
・企業パンフレット
(2)応募締切及び書類提出方法
令和5年2月3日(金)までに下記の応募先へ電子メールにてご提出ください。
※パンフレットは郵送可(その場合は2部ご提出ください)。
※25MB以上のメールは受信ができないため、事前にご相談ください。
(3)応募先・問合せ先
三重県 雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課 市場開拓班
電話:059-224-2393 / FAX:059-224-2078 / Email:hanro@pref.mie.lg.jp
7 参加企業選定方法:
応募書類を基に、株式会社中部プラントサービスと調整し決定します。
選定結果は、令和5年2月20日(月)頃を目途にお知らせします。