現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. 国際展開 >
  5.  令和5年度「海外ビジネス展開支援補助金」の募集を開始します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 企業誘致推進課  >
  4.  海外展開支援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年05月08日

令和5年度「海外ビジネス展開支援補助金」の募集を開始します

 海外ビジネスの再開が本格化される中、県内中小企業・小規模企業等の反転攻勢へ向けた海外展開を支援するため、海外販路拡大等を支援する補助金を設けました。
 令和5年5月8日(月)から募集を開始しますので、ご案内します。

1 補助対象者
  三重県内に主たる事務所又は事業所を置く中小企業・小規模企業等
  ただし、みなし大企業を除く。

2 補助上限額 
  補助率     1/2
  補助上限額   100万円以内(消費税及び地方消費税は補助対象に含まない)

3 補助対象経費
  海外販路拡大等の事業取組に要する次の経費
 ①展示会・商談会参加費 ②海外旅費 ③広報費(多言語) ④委託費 ⑤借損料
 ⑥原材料費 ⑦外注費 ⑧翻訳通訳費 ⑨輸送費 
 (取組事業の例)
 ・海外展開を目的とした商談会、展示会への参加費用(オンライン含む、海外渡航に係る航空券含む)
 ・商談会を行う際の通訳費用、会議室使用料
 ・自社のカタログやWebページの翻訳費用、多言語化PR動画作成費用
 ・海外販路拡大等のために必要な調査費用(コンサルティング費用) 
 ・輸出に向けたサンプル品の輸送費用 など

4 申請期間・提出方法
  令和5年5月8日(月)から令和5年6月16日(金)
  提出方法:持参(17時までに必着)又は 郵送(消印有効)

5 申請書の提出先・問い合わせ先
  公益財団法人三重県産業支援センター 経営支援課
  (〒514-0004 津市栄町1丁目891番地 三重県合同ビル5階)
  電話番号:059-253-4355
 ※本補助金は、三重県の財源に基づいて公益財団法人三重県産業支援センターが事務局となって
  事業実施するものです。

関連資料

  • 募集チラシ(PDF(653KB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 企業誘致推進課 海外展開支援班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2499 
ファクス番号:059-224-2221 
メールアドレス:kaigai@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000274067