三重とこわか国体における天皇杯・皇后杯の獲得に向け、ジュニア・少年選手を育成するとともに、国体後も継続して三重の競技スポーツを担う人材を育むため、全国トップを基準とした技術・戦略・強化指導を行うことができる指導者を養成する「みえコーチアカデミー」を開講します。
〈開講式〉
1日時 平成30年4月25日 9時45分~10時15分
2場所 プラザ洞津(三重県津市新町1-6-28 059-227-3291)
3主な出席者
鈴木 英敬 三重県競技力向上対策本部長(三重県知事)
東地 隆司 公益財団法人三重県体育協会理事長
杉田 正明 JOC情報・科学サポート部長
伊藤 リナ JOCナショナルコーチアカデミーアシスタントディレクター
4参加人数 受講者23名(三重とこわか国体における少年種別の主たる指導者22競技23名)
5内容 9:45~10:15 開講式
10:30~12:00 コーチング論 東海林 祐子 講師
13:00~14:30 コミュニケーションⅠ 相馬 浩隆 講師
14:45~16:15 情報戦略Ⅰ 久木留 毅 講師
6公開・非公開の別 報道機関に公開で行います。
7主催者 三重県競技力向上対策本部
※「みえコーチアカデミー」は、1年間を通じ様々な講義・演習等を
行い平成31年3月に修了試験を行う予定です。