長期化する新型コロナウイルス感染症及び昨今の物価高騰による影響を大きく受けている、県内の低所得のひとり親世帯(約12,000世帯)に、2万円分の電子マネーまたは商品券を給付する三重県生活応援給付事業を実施します。
1.給付対象者
次の(1)及び(2)に該当する者。
(1)令和4年11月30日までに、県または県内市町により8月分の児童扶養手当の全部もしくは一部の支給決定がある者
(2)令和4年10月31日において、県内の市町の住民基本台帳に記録されている者であって居所を有している者、または、児童扶養手当の受給に際し真にやむを得ない理由があり、住民票を移さずに県内に居所を有している者
2.給付内容
1世帯あたり20,000円の電子マネーまたは商品券
※電子マネーは子育てWAONカード(20,000円チャージ済み)を1枚、商品券はJCBギフト券(1,000円×20枚 合計20,000円)を1回に限り給付します。
※申込後の内容変更や別の電子マネーまたは商品券への変更・交換はできません。
3.給付の流れ
(1)意向確認
電子マネーまたは商品券のいずれかを選択いただくため、対象の方に、12月23日(金)以降、お住まいの市町ごとに順次、「三重県生活応援(電子マネーまたは商品券)給付事業 意向確認票」(以下、「意向確認票」という)を発送します。 封筒(別紙1)により意向確認票が届きます。
(2)申込方法
意向確認票に申込方法を記載していますので、WEBまたは郵送のいずれかの方法でお早めにお申し込みください。
(3)電子マネーまたは商品券の給付
ご提出いただいた意向確認票に基づき、令和5年1月11日(水)以降、順次、電子マネーまたは商品券を発送します。
なお、申込内容に不備がある場合、電子マネーまたは商品券の到着が遅れることがありますので、ご注意ください。
4.お問い合わせ先
三重県生活応援給付事業 事務局
電話番号:0120-701-747(フリーダイヤル)
開設日時:
①令和4年12月23日から令和5年1月23日まで(平日のみ、12月29日から1月3日までを除く)10時から19時まで
②令和5年1月24日から同年3月10日まで(平日のみ)9時から17時まで